曇りのち雨
今週は、早起きを続けた創太。
今朝も4時には起きてたもんねぇ。
いつものように、7時に病院を出て帰宅すると、みんな爆睡中。
日曜日は、普段より良く睡れるみたい。
今日は、夕飯の用意をしなくて良いので、母ちゃんもバタバタしなくて、ちまちま家事をしただけ。
11時過ぎには病室に戻れた。
午後から珍しく、創太がお昼寝をした。(3時間ほど)

午後から珍しく、創太がお昼寝をした。
スースーと呼吸器の回路から寝息が聞こえる。
口元から距離があるので変な感じがする。
夕方、看護師さんが先生を呼んで下さり、バギーに呼吸器が乗せられるかどうか一緒に見て下さった。
ビミョーなとこだったので、明日、呼吸器の業者さんに連絡を取って下さる事になった。

呼吸器
先生を呼んで下さった看護師さんが、今入院中で創太と同じ機種の呼吸器を使ってる方を紹介して下さった。
挨拶しようと顔を見たら、通園で同じ曜日に通ってた方だった。
あらっ!
病室が離れていたので、今日まで全然知らなくて・・・
早速、バギーを見せて貰って、呼吸器を置くスペースなど写真に撮らせて貰った。
今は何とか使ってるバギーで対応するしかないけど、
呼吸器+吸引器+持続吸引器など積めるようなタイプのバギーを探さないと!!
今日の担当の看護師さんは、呼吸器の注意点を教えて下さったり、考えるポイントを絞って下さったり、
創太の事も細やかに見て下さるし感謝感謝。
母ちゃんも、やる気を貰えたよ!

日曜日なので、子×2と父は、実家の芝刈り

手伝ってくれました
Comments