いつの間にか永久歯が2本生えてるぅ!!
2011/1/6
— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am
豆乳ドーナツ
2011/1/5
— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am
3学期が待ち遠しいねぇ
2011/1/4
晴れのち曇り今朝も創太は、6時半起床で早起きだった。母ちゃんと一緒に起きて朝の支度。今日から父ちゃんは仕事。(ご苦労様です!)姉ちゃんと健太を8時に起こしたけど、起きてこず・・・9時過ぎてやっと起きてきた。珍しく姉ちゃんが健太の分の朝ご飯を作ってくれて、二人仲良く食べていた。その後二人は宿題や勉強に励み、母ちゃんは創太の体操をした。昼食は母ちゃんが先に食べ、その後姉ちゃんが健太の分を用意してくれた。後片付けもキレイにしてくれたので嬉しかったなぁ。午後からも姉ちゃんは引き続き宿題などなど。夕方には、スーパーへ買い物にも行ってくれたので助かったよ。健太は宿題を済ませると、退屈になりゲームで時間を潰していた。3学期が待ち遠しいねぇ。創太は昼寝をせずに、夜までず~っと起きていた。母ちゃんなんて昼間気が付くと眠っていたし・・・明日から早起きして、父ちゃんおの弁当を作るように頑張りたい!
— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am
お正月気分も今日まで
2011/1/3
晴れ今朝は創太が一番に起きた。冬休みのダラダラ生活をそろそろ元に戻さなくては・・・と思ってくれてるのかも。6時半に創太と一緒に起きて、テレビを付けると健太の好きな「ドラえもん」がやっていた。寝ている健太に、「ドラえもんやってるけど、起きるか?」と聞くと、一瞬で起きてリビングへ行っちゃった。見終わったら、「おもしろかったなぁ~また寝てくるわ!」とベッドへ戻って熟睡。すぐに眠れちゃうって羨ましいねぇ。母ちゃんは、いつもの家事をして、それから創太の体操。昼食後、父ちゃんと創太と母ちゃんの3人で買い物へ。(姉ちゃんは宿題して、健太はゲームしてるというので)まずは、ニトリ → アルペン → スーパーの順番でちょこちょこ買い物。欲しい物があっても無くても外出するのは、良い気分転換になる。創太は、車に乗ったり降りたりを繰り返し、ちょっと迷惑だったかもしれないなぁ。16時過ぎに帰宅し、荷物を片付けて夕飯の支度。今夜は、じいちゃん家で頂いたお肉で「すき焼き」。白菜や水菜も沢山食べれたし、お肉も美味しかった。お正月気分も今日までで、明日から父ちゃんは仕事。いつもの生活に戻していかないと!!姉ちゃんと健太が問題だなぁ・・・
— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am
母ちゃんの実家へ
2011/1/2
晴れのち曇り夜遅く、お風呂に入って寝る用意をしたら1時半になっちゃった。健太は12時すぎに寝かせたけど、創太は母ちゃんと一緒に1時半にベッドへ。創太も母ちゃんも、すぐに夢の中へ・・・7時半、創太の呼吸の音で目が覚めた。創太と二人で起きて、いつもの家事をしていく。10時からは体操をしたけど、ちょっとほぐれたかな?10時過ぎ、健太が起きて、それから父ちゃんと姉ちゃんも起きてきた。姉ちゃんと健太は、起きた途端、昨日買ったばかりのゲームソフトで遊びだした。こういう時の二人は息が合って仲が良い。健太はゲームの進め方が分かってないので、いちいち姉ちゃんに「どうしたらいいの?」と聞く。1回2回なら普通に教えている姉だけど、何回も続くと「鬱陶しい」と怒り出す始末。 彼は7歳下の弟で、あなたは7歳上の姉なんですけどねぇ。お昼は、母ちゃんの実家へおよばれに行った。着いてすぐに、ばあちゃんとオジちゃんからお年玉をもらう3人。何度見てもこの光景は羨ましい。お昼は、カニすきだ!(昨日も、カニすきだったよ!)健太は、カニも食べていたけど、たたきゴボウも気に入って食べていた。黒豆や棒鱈も美味しかったぁ。お鍋の後は、雑炊をしてもらい更に満腹。ちょっとお腹を休めたら、お餅を食べて・・・こりゃ~食べ過ぎだね。夕方には帰宅し、ちょっとのんびりした。姉ちゃんは、ふらりと寝室へと消えてしまい、そのまま爆睡。ほとんど動かず食べてばかりで、挙げ句の果てに寝に行く・・・大きく育ちすぎるよ!今夜は、健太を10時までには寝かせた。少しずつ早寝早起きのリズムに戻していかないとねぇ。母ちゃんと創太も少しでも早く寝に行けるようにしなくては!
— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am















- Basic
Comments