春巻き
2011/2/28
雨のち晴れ昨夜からの雨は、朝になっても降り続いていた。創太は4時前に一度起き、吸引して体位を変えたら眠ってくれた。そのまま11時過ぎまでスヤスヤ~ちょっと寝すぎだと思うけど、眠いんだから仕方ないしねぇ。創太が寝てる間に家事も済み、それでも時間が有り余り・・・リンゴジャムを作った。出来上がって暫くしたら、母が春巻きの材料(具材を刻んで)を持ってきてくれた。後は、炒めて味付けして巻くだけ。
— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am
「ゆっくり出来る~」って思ったけど
2011/2/27
晴れ今日は7時の目覚ましで起こされた。健太の好きなアニメが始まるので起こさないといけない。創太は、だいぶ前から起きていた様子。3人で起きて、それからいつもの朝の支度。10時に姉ちゃんと父ちゃんを起こして、母ちゃんは創太の体操をして、健太は算数と国語のお勉強。漢字やカタカナは覚えてきたけど、算数の文章題が苦手。読めば分かると思うんだけど、健太にはややこしいみたいでねぇ。理解するまで繰り返しやっていこう!
— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am
診察日
2011/2/26
晴れ昨夜の創太は、一度も起きる事なくグッスリ眠ってくれた。なので母ちゃんも良く眠れた。お陰で首や肩の痛みも少し楽になった。睡眠は元気の源だねぇ。今日は創太の診察日。予約時間が遅い目なので、朝はバタバタせずに済んだ。ほっ。
— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am
ギター演奏
2011/2/25
晴れ夜中の2時に創太が起きて、それから吸引して体位を変えて、また寝ることに。そのまま朝までグッスリ。目覚ましが鳴らなくて40分寝過ごした。あ~ビックリ!父ちゃんのお弁当は入れられなかった。創太は、みんなが出掛けてからも眠り、9時過ぎてからやっと起きた。寝起きの顔がスッキリしていて安心したよ。10時からは訪問授業。今日は二人の先生が来て下さった。体を十分緩めて貰ってから、ギター演奏や歌でとても賑やかな授業をしてもらった。創太はギターの音がどこから聴こえてくるのか、一生懸命探していた。目で探し、首を動かして、やっと先生とギターを見つけた。創太の動きが健気で可愛く見えた。
— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am
良く眠る日だったねぇ
2011/2/24
曇りのち雨今日は、創太が起きなくて・・・9時からの口腔ケアも寝たまんまで終了。10時からの授業も起きず終了。いきなり母ちゃんに時間が出来たけど、何をして良いのやら。そのまま創太は眠り続け、13時にやっとお目覚め。起きてから体操をして、いつものリズムに戻していく。しばらくは眠くならないだろう~と思ってたけど、19時ぐらいから爆睡。お風呂で起こすまで、ほんとに気持ち良さそうにスヤスヤだった。創ちゃん、今日は良く眠る日だったねぇ。母ちゃんも眠いよ!
— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am
T:


Y:


ALL:



Online: 
















ThemeSwitch
- Basic
Created in 0.0396 sec.
Comments