曇りのち雨昨夜早く寝たせいか、創太は早くから起きていた。7時には創太・健太の3人でリビングへ。今朝は、ちょっと寒かったなぁ。母ちゃんは、昨夜うまく出来なかった米粉入り食パンに再チャレンジ!焼き上がりが楽しみだなぁ。父ちゃんの朝食後、健太を散髪に連れて行ってもらった。日曜日は混むみたいで、随分待たされたらしい。健太は帰るなり、「首や服がチクチクする!」と言ってシャワーをしていた。昼から父ちゃんと健太は、じいちゃん家へお出かけ。米粉の食パンもキレイに焼き上がり、みんなで味見をした。キメが細かくふんわりした食感で甘みも良い感じだった。明日も作ってみよう!姉ちゃんは、学校の宿題(美術や理科)にかかりっきりで,半日ぐらいかかっていた。夜遅くには出来たようなので良かったよ。明日は一日雨が降るらしい。午後から診察(薬をもらいに行く)の予約をしてるのになぁ。困ったなぁ。
何じゃこれりゃ~
2011/3/5
晴れ
今朝の創太は、9時ごろまで寝ていた。
創太が起きてるのを待って、父ちゃんと母ちゃんの3人でお出かけ。
行き先は母ちゃんの実家。
花水木の枝が伸びて、ばあちゃん一人では切れなくなったので父ちゃんが切ってくれる事になった。
暖かい日だったので、創太も外で父ちゃんや母ちゃんの仕事ぶりを見てくれていた。
父ちゃんは庭仕事に慣れているので、高い枝でもあっという間に切ってくれた。
他にも庭の手入れをしてくれて、随分スッキリした。
母ちゃんも頑張ってお手伝いするけど、父ちゃんの様には出来ない。
でも外で体を動かすのは楽しかった。
創太は日差しでホッペがピンク色になっちゃった。
枝を短く切って片付けたら,,ちょうどお昼になった。
ばあちゃん家で、パエリアをよばれてから帰った。
帰りにスーパーへ寄ったので、家に着いたのが14時ちょうど。
健太は、テレビを観て待ってくれて、姉ちゃんは未だ寝ていた。
二人は遅い目の昼ごはん(パエリア)を沢山食べて満足そうだった。
ホッとする間もなく健太はスイミングで、父ちゃん・母ちゃん・創太の3人は、またまたお出かけ。
夕方には用事が済んで帰宅。
夕飯は簡単に済ませて、前から作りたかった米粉パンに挑戦。
4時間半後に焼きあがるので、それまでは一休み。
お風呂に入った後に、焼きあがった。
ワクワクしながら取り出したものの、「何じゃこれりゃ~」って言う食パンだった。
米粉と強力粉が上手く混ざり合ってないし、膨らみも悪く、とにかく大失敗!
明日は、米粉の分量を減らしてリベンジだ~い!
— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am
ピカチュウのお面つくりに挑戦
2011/3/4
晴れ今朝の創太は、6時ごろから静かに起きていた。
早起きする日と、とことん眠る日が交互にやってくるって感じ。
10時からは授業。
いつものように体を動かして貰い、それからピカチュウのお面つくりに挑戦。
最初に、ふんわり軽い紙粘土に絵の具を混ぜて、ピカチュウの黄色・黒・赤・ピンクを作っていくんだけど、それが結構おもしろい。
柔らかいけど手にはくっつかないし感触が気持ち良い。
パーツの色が出来たら、お面に貼り付けていく。
それは、ちょっと難しそうだったけど、どんな表情のピカチュウが出来上がるのかが楽しみだなぁ。
創太も手でコネコネさせてもらって感触を楽しんでいた。
昼からは、ダラ~っと一休み。
創太は昼寝をせず、夕方から眠りだした。
夜遅く創太が起きた頃に父ちゃんが帰宅。
それから、お風呂に入ってスッキリ。
明日が休みだと思うと、ゆっくりになってしまうなぁ。
— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am
歯がポロリと抜けた
2011/3/3
— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am
気合いれてPTへ行ってきた
2011/3/2
— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am















- Basic
Comments