曇り
今朝の創太は起きなくて・・・7時にリビングのベッドへ移動しても爆睡で、そのまま朝の注入が終わった。
9時からは歯科衛生士さんの訪問。創太は、まだスヤスヤ~
寝てるけど、とりあえず椅子に座らせた。やっと目を覚ました。
それから、いつも通りケアをしてもらい終了。創ちゃん、今年も歯磨きしっかりしていこうね!

姉ちゃんは、9時から塾。健太は9時半にスイミングへ出かけた。
10時からは創太の体操。ゆっくり体を動かして、創太も気持ち良さそう。
体操が終わる頃、健太が帰宅。泳ぎ疲れも全くないようで、ず~っと喋り続ける健太。
母ちゃんの方が疲れるよ。
午後からは看護士さんの訪問。
健太と一緒にスーパーへ行ってきた。ちょっと出かけるだけで、気分がスッキリする。
健太は好きなチョコを買った。
留守番の創太は、室温が高かったためか、体温が38.3度だった。
看護士さんも心配して下さっていたが、体温は徐々に下がってきた。
室温にも注意しないとな!
18時、姉ちゃんが帰宅。夕飯が済むと、再び塾へ出かけた。
2月に私立の試験なので、土日祝日も関係なく塾での勉強がある。しんどい時だけど、やるしかないからガンバレ!!
23時、母ちゃんの携帯が鳴った。「姉ちゃんの帰るコールかな?」と思って出たら、母からだった。
いつもと違い凄い慌てようで、すぐに大ばばちゃんの事だと思った。
「おばあちゃんの様子がおかしいから、救急車を呼んで欲しい」と言って電話が切れた。
詳しい様子は分からなかったけど、すぐに父ちゃんが救急車を呼んで、そのまま実家へ走ってくれた。
ドキドキしながら父ちゃんからの連絡を待った。
「脳梗塞かもしれない」と父ちゃんから連絡がきた。
病院が決まってからも、しばらく父ちゃんは居てくれた。
2時すぎに父ちゃんが帰宅。
やはり脳梗塞らしく、この先の状況はあまり良くないらしい。
父ちゃん、いつもありがとう!
Comments