晴れ
珍しく2時半に創太が起きた。「もう寝ないのかなぁ~」って思ったけど、体位を変えるとそのまま眠ってくれた。
そのまま母ちゃんも7時半まで爆睡。あちゃ~10時予約の創太の診察日なので、それから急いで姉ちゃんのお弁当作って洗濯干して・・・
何とか10時過ぎに外来へ到着。健太は、すぐに絵本や玩具を置いてる部屋へ行っちゃった。
「しばらく待たなきゃなぁ~」って思ってたら、お友だちに会って近況報告などなど。
お友だちが帰られてすぐに、今度は母ちゃんの知り合いが来てくれてお喋り。
なので、待ち時間を苦痛に感じなくて助かったぁ。
診察では、胃ろうボタンの交換とファイバーで気切内を診てもらった。気切内は、とてもキレイで問題なし!
父ちゃんも見せてもらって納得。
診察後、デイルームで創太の注入をして、3人もお昼ご飯を食べた。

デイルームで創太の注入とお昼ご飯

デイルームからは生駒山が綺麗に見えた
病院からの帰り、大ばばちゃんが入院してる病院へ。母ちゃんだけ病室へ行ってきたけど、大ばばちゃんは眠っていた。
脳梗塞を起こして2日目。
この先、どこまで回復するのかどうなのか?全く分からない。母から病状を聞くしかないけど、また顔を見に行こう。
それからスーパーへ寄って、やっと帰宅。健太は、スイミングへ出掛け、母ちゃんは片付け物に励む。
創太の事や家事が済んでから、父ちゃんに創太をみててもらって、母ちゃんはスイミングへ。健太の泳ぐ様子を20分ぐらい見れた。
クロールしてたけど、ちょっと荒っぽい泳ぎ方に見えた。母ちゃんは、かなづちだから偉そうな事を言っちゃいけないね~
Comments