晴れのち曇り
今朝は、だいぶ気温が下がったようで、父ちゃんの車(フロントガラス)は、ガッチガチに凍っていた。家の中に居てると全然分からないんだけど、天気予報でも近畿で一番冷え込んだらしい。

木曜の朝は時間との勝負で大忙し。9時から歯科訪問。先生と歯科衛生士さんが、交代で口腔内を診てくださった。
10時からは授業。ちょっと眠くなってきた創太だけど、先生の声を聴くとシャキっとしてきた。授業の終わり頃は、いつも寝ちゃいそうだけど、絵本が始まると眠さに負けず見ていた。
昼からは、久々にゆっくりした。ゴロゴロしながらDVD観て・・・

15時半、看護士さんの訪問。しばらく前から首筋が痛くて辛かったので、看護士さんに相談してみた。カイロの免許を持っておられる方なので、母ちゃんの首や腰をちょっと触るだけで悪い所を言いながら、矯正して下さった。
首は悪くなくて、腰や骨盤の歪みからきてるとの事だった。普段の姿勢や適度な運動(肩甲骨を動かす)を心がけねば!!
矯正後は、首筋の痛みも取れ背筋も伸びて体全体軽くなった。気がする。
姉ちゃんにも、教えてもらった骨盤矯正をやってみた。塾から帰って来ると、腰が楽なったと言っていた。良かった。
これからは自分の体をもっと大事にしながら、鍛えるようにしていこう!

夜、お風呂場で創太の散髪をした。普段は、6ミリの刃でカットしてたけど、寒いので12ミリの刃にした。
散髪したり、その後のお風呂もちょっと大変だけど、創太は男前になった。疲れてもやり甲斐があるよ。
創ちゃん、お疲れ様でした。
Comments