雪
今朝も早起きの創太。
4時40分には目覚めていたけれど、起きるには早すぎるし、5時過ぎまで母ちゃんは二度寝。
起きた時は雨も降ってなくて普通の空模様だったのに、姉ちゃんが出掛ける時間には雪が相当降っていた。
父ちゃんが、いつもより早く出掛ける用意をして、姉ちゃんと健太を学校まで送って行ってくれた。
その後も雪は降り続いてた。

その後も雪は降り続いてた。
いつものように家事をしていた時にメールが来た。
見ると小学校からの連絡で、インフルエンザB型や体調の悪い子が数人出たため、学級閉鎖になったとの事だった。
今日から金曜日まで自宅待機、今月に入って2回目の学級閉鎖!
10時過ぎに健太は帰ってきて、「明日から、ダラダラできるわ~」だって。
はぁ~
創太は午後から訪問の授業。
今日は、担任の先生とN岡先生が来て下さって、体を気持ちよく緩めてもらった。
すごく気持ち良さそうな創太。
健太も居るし、いつもより賑やかなので、創太もウトウトする間もない感じ、って言うか、やかましいと言うのが本音。
授業の後半は、創太の好きなプラレール。
先生が一生懸命セットして下さり、スイッチ操作もスムーズに出来た。グルグル走る電車を見てる時の創太は、とても満足そうに見える。
楽しい授業で良かったね~

楽しい授業で良かったね~
授業が終わって、しばらくすると創太は眠りだした。浅い眠りかと思いきや、完璧に眠ってしまい起きない。
体の向きを変えても、注入をしても、お風呂に入っても眠っている。
このまま朝まで眠るコースなのかなぁ~夜中に起きるコースだけは止めて欲しいな。
Comments