晴れ

今朝は、けたたましい携帯の音で目が覚めた。
緊急地震速報だった。
すぐ後にグラグラと揺れだして、思わず「地震や!」って叫んだ。
短い時間だったけど、阪神大震災と同じような時間だったし怖い事をたくさん想像した。
テレビをつけると、震度や震源地など繰り返しアナウンスされていたけど、しばらく見続けた。
創太も起きたし、そのままリビングへ。
父ちゃんと姉ちゃんは、携帯で地震の情報を確認すると、そのまま二度寝。健太だけ地震の事を知らず、気持ち良さそうに眠っていた。
外が明るくなってきて、やっと胸のドキドキが消えていった。
今日は、創太の診察日。10時過ぎに何とか出発でき、予約時間の11時ちょうどに病院へ着いた。
外来で待ってる間、母ちゃんは入院中のお友達に会いに行った。
冬の間はデイルームが閉鎖(感染病の予防のため)されていたし、病棟も親族以外は入れなかった。今月になって面会もできるようになったらしい。
母ちゃんも久々にハルちゃんに会えた。ハルちゃんのお母さんと少し話ができたし、ハルちゃんの笑顔も見れて良かった。

外来へ戻って待っていると、以前職場で仲良くしていた知り合が声を掛けてくれた。
「いや~久しぶり~元気やったぁ。」と挨拶もそこそこに、懐かしい話をして笑ったり、創太の成長を喜んでくれたり、話は尽きなかった。
お陰で1時間の待ち時間があっという間に感じた。
診察では、最初に胃ろうボタンの交換をしてもらった。
今日の先生は、胃ろうと噴門形成の手術を担当して下さった先生で、交換しながら「きれいなぁ~肉芽も全然できてないし」と絶賛。中学生1年生は、学校で心電図検査を受ける事になってるらしくて、来月の診察時に心電図の予約を入れてもらった。
会計も処方もそれほど待たずに済み、13時半ごろ帰宅できた。
お昼を済ませて、父ちゃんと母ちゃんは買い物へ。
明日、ばあちゃん家でBBQをするので、楽しい買い物だった。
美味しそうなお肉や姉ちゃんのリクエストのエビ・イカも買った。
お天気も良さそうだし楽しみ~
明日の朝は、家族写真を撮りに行くし早起きせんとな!

Comments