雨
昨夜から降り出した雪が心配だったけど、朝起きてみると雨になっていた。
屋根に雪が残っていただけで道路は大丈夫そうだった。
創太の診察も予定通り行けそうなので、バタバタと用意をして出発。
市内は雪が溶けて道路も普通に走れたけど、何時も通る第二阪奈道路と、迂回路の阪奈道路の両方が雪のため通行止めになっていた。
いつもと違うルートで病院へ。
病院は山手にあるので、近づくにつれて雪の量が増えていった。

病院は山手にあるので、近づくにつれて雪の量が増えていった。
おまけに寒そう。
病院には予約時間より少し早めに着いた。
外来へ行くと雪のせいか、ガラ空き状態。
こんな事は珍しい。

外来へ行くと雪のせいか、ガラ空き状態。こんな事は珍しい。
予約時間ちょうどに診察室に呼んで貰い、胃ろうボタンの交換と気切口からファイバーで異常がないか診てもらった。

胃ろうボタンの交換

気切口からファイバーで異常がないか診てもらった
薬や会計で少し待ったけど、それでもお昼過ぎには終わった。
帰りにスーパーへ寄ってもらい、13時過ぎに帰宅できた。
お昼は、おでんの残りとお餅を焼いて食べた。
お餅が美味しかったなぁ。
食後は、ゴロゴロして一休み。
疲れが取れたような、余計にだるくなったような・・・
夕飯後、健太の算数の宿題を姉ちゃんが見直してくれた。
結構間違いがあったので、健太に分かりやすいように説明したりヒントを出して何とか終わった。
分かりやすく説明するのって大変だなぁ。
健太は寝る前に父ちゃんに将棋の相手をしてもらい、なかなかのご機嫌だった。
ルールとかも分かって、次の事も考えるようになってきたみたい。
楽しい事は覚えも早い!
創ちゃん、今日は体操をしなくてゴメン。
明日は、きちんとするね~
Comments