晴れ
月曜日は、目覚ましの音に敏感になるしシャキっと起きれる。
いつまで続くやら・・・
お弁当を用意して、姉ちゃんから順番に出掛けて行く。
みんな出掛けてから、創太の通園の用意をしていく。
早めに用意してるのに、10時前にやっと出発できる。
車に乗るとホッとするなぁ。
創太を送ってから、母ちゃんはスーパーと薬局でお買い物。
明日の夕飯も考えながら、何とか買い物できた。
他にも寄り道して帰ったら、もう12時。
早いなぁ~
お昼を食べてから、夕飯の支度をして、それからゴロゴロしてた。
至福の時間だなぁ。
あっと言う間に創太のお迎えの時間。
車に乗って出ようと思ったら、姉ちゃんが帰ってきて一緒にお迎えに行ってくれた。
一緒に行ってくれると、手伝って貰えるから助かる。
保育室に着くと、創太はPTを頑張っていた。

保育室に着くと、創太はPTを頑張っていた。
頑張りながら、先生とお友達がやっているジェスチャーゲームを横目でチラリ。
先生が創太に替わって答えを言ってくれた。
見てるとなかなか面白かった。
帰宅後の創太は、すごく眠くなった時があり、その時だけSpO2が下がった。
急いでアンビューで押して、呼吸器を運んできたら落ち着いてくれた。
良かった。
父ちゃんが持ち運びやすくしてくれたので、すぐに使えるようになり安心だ。
備えるのは大切だな。
Comments