曇り
朝から、どんよりの空で寒い。
太陽が出ないと元気も出にくいなぁ。
よいしょっ!と家事を済ませてから、創太の体操。
1時間ゆっくり身体を動かしながら、一方的に創太に話しかけて返事して・・・
午前中は、いつも通りに過ぎていった。
午後からは、ばあちゃんの畑で採れた特大のカリフラワーを使った料理を考えた。
普段、食べないのでネットで調べて、簡単そうなマヨカレー炒めに決めた。
朝から大根の煮物もコトコト炊いていたので、夕飯の事は考えなくて良いので気が楽。
のんび~りしてたら、知らない番号からの電話。
なにかしら?と思って出たら、保健師さんから。
緊急時の対応や機械の確認などしたいとの事だった。
日程も決まった。
以前も同じような訪問があったけど、実際に災害が起こった時には最低3日間は自宅で持ち堪えるか、市民病院に避難して下さいみたいなお話だった。
身動きが取れる状態だったら可能だけど、どうなんだろ。
いろんな災害が起こってきたけど、自分家に置き換えて考えたりシミュレーションしてないからなぁ。
人に頼らず、まず自分家でどう動いて切り抜けられるかしないとダメだろうなぁ。

まず自分家でどう動いて切り抜けられるかしないとダメだろうなぁ 公助は期待できない!
そんな事をちょっとだけ思った。
夜は、創太のお風呂。
やっぱり父ちゃんも母ちゃんも、ほどよく疲れる。
創太も早々に寝てしまった。
月曜日から疲れた~
Comments