曇りのち晴れ
今日は、学校の行事「訪問生の春の遠足」へ行ってきた。
卒業された方や今年転校された方、転勤された先生や退職された先生方
いろんな方が沢山参加して下さったので、とても賑やかな一日だった。
創太は学校に着いてから、しばらくはシャキッとしていた。
そのうち、だんだ~ん眠そうな顔になってきて、所々で一休み。
先生の手品あり、二胡とバイオリンとキーボードの演奏もあり。
昨年も弾いて頂いたように、今年もバイオリンでHAPPY BIRTHDAYを間近で弾いて頂いた。

今年もバイオリンでHAPPY BIRTHDAYを間近で弾いて頂いた
嬉しい。
午後からは、染め紙遊び。
紙の折り方や染め方を教えて貰って、創太は染めを頑張った。
小さく折った紙がどんな風に染まったのか、広げる瞬間が楽しい。
みんな素敵な作品ができた。
楽しいこと盛り沢山の一日で、創太も母ちゃんもリフレッシュできた。
普段会えないお母さんやお父さん方と話せた事や
沢山の先生方に声を掛けて頂いた事も嬉しかったなぁ。
先生方、いろいろ有り難うございました。
帰宅すると、姉ちゃんが帰っていて
来週からの保健実習は家から通えるとのこと。
朝は早くなるけど、ホッとした様子。
夕飯後ゆっくりしたいけど、
買い物があったし父ちゃんと歩きに行って来た。
外は肌寒いくらいで歩きやすい。
ちょっと買うつもりが、相当重くなってしまい・・・
徒歩って事を忘れちゃダメだ~
父ちゃん、持ってくれてありがとう。
Comments