晴れのち大雨(警報)
今日は朝から、母ちゃんの友だち二人が健太をプールへ連れて行ってくれた。
友だちにも健太と同じ歳と二つ大きいお兄ちゃんが居て、すぐに3人仲良くなったそうだ。
プール楽しんできてね!

健太を見送ってから、創太を通園へ送って行き、それから買い物へ行って来た。
スーパーや薬局などで買い物したら、もうお昼になっていた。
簡単にお昼を済ませ、ちょっと一休み。
そろそろ創太のお迎えの時間だなぁ~って思ってたら、台風みたいな暴風雨になった。
ベランダから外がぼんやりしか見えないぐらいの強い雨。
久々に警報も出た。
午後2時頃には、雨が1時間に58ミリほど降ったらしく、これまでの記録では8月に降った最大の量だったそうだ。
この雨で、通園の側の道路や地下道も水浸しになって通行止めになったり床上や床下浸水が発生したそうだ。
と言う事で、通園には雨が治まるでお迎えに行くのを待って頂ける様、電話で願いして、お天気の様子を見ることにさせてもらった。
しばらくして、雨は小降りになり空も明るくなってきた。
いつもより30分遅いお迎えになり、創太が一番最後だった。

家に帰って30分ほどした頃、友だちが健太を送ってきてくれた。
まだ時間が早いし、しばらくウチで一緒に遊んでくれる事になった。
健太は大喜び!
母ちゃんも友だち二人に会えた事が嬉しかったし、話に夢中になった。
保育の学校の同級生で知り合って20数年なる。
卒業してからは、仕事や結婚・子育てで会う機会はほとんどなかったけど、会えば10代だった頃と気持ちは変わらない。(ちょっと厚かましいな)
離れて暮らしてるのに、母ちゃんや健太の事を忘れず気にかけてくれて嬉しい気持ちでいっぱいだった。
いくちゃん・ひろこちゃん、ありがとう!
プールでの健太は、ウォータースライダーを楽しんだり、お昼ご飯をモリモリ食べていたそうだ。
いつもながらのアッパレな食べっぷりだったらしい。
今日は夏休みに入って一番健太がキラキラしてた一日だったな。
姉ちゃんは、高校の友だちと一緒に一泊で和歌山に行っている。
「地域連携スーパーサイエンス和歌山研究講座」っていうのに参加。
いろんな勉強や活動があるらしいけど、費用がほとんど要らないって所が気に入ったみたい。
友だちと楽しい時間を過ごせるといいな。

Comments