晴れのち曇り
朝から、お弁当を作って養護学校の文化祭へ。
いつもの事ながら出掛ける時は、バタバタして思ってた時間より少し遅れてしまう。
10時20分頃、学校に到着。
先生方に迎えてもらい、訪問生の控え室で劇の順番が来るまで待機。
学校へ行くのは年に数回、行事の時だけになるけど、やっぱり嬉しい気持ちになる。
創太も嬉しい気持ちかな~
中学部の劇は、午前の部の最後。
創太も先生と一緒に、カニ役を頑張っていた。
なかなか似合っていたよ!
お昼休憩の後は、高校生の発表(ゲームなど)や全学年の作品展示を見せてもらった。
小1~高校生まで、どの作品も素晴らしいものだった。
素敵な作品を見せてもらって心が満たされたなぁ。
PTAのバザーに行った時、手作りコーナーには可愛い小物やらカバンなどいろいろあった。
その中の一つを見て母ちゃんは普通に「防空頭巾もたくさんある~」って言ってから、ふと気づいた。
それを言うなら「防災頭巾」だと。
あ~いやだ。
昔、ばあちゃんから聞いた「空襲警報発令~」を思い出したよ。
ちょっと恥ずかしかったな。
今日は良い一日だったなぁ。
創ちゃん、お疲れ様でした。
Comments