作品づくり(二日目)

晴れ

日に日に暑さが増してる気がする。

涼しい時間帯なんて全然ない。

いつもなら掃除機がけをしてから、クーラーを入れるけど

今日は暑すぎて涼しくしてから掃除した。

続きに拭き掃除もできた。

すっきり。

10時からは授業。

身体を緩めて貰ってから、マジックを握って作品づくり。

一つ目は、長方形の紙(燈籠に巻く用)

二つ目は、ガラスのコップ(アロマキャンドルを入れる用)

先生に手伝って貰いながら、力強い線が沢山描けた。

iPadで祇園祭の映像も見せてもらった。

お祭りに興味はなかったけど、見てるうちに「すご~い」とか「夏らしいなぁ~」とか

思ったし感動した。

創太の授業で母ちゃんも勉強させて貰ってる。

祇園祭の映像とガラスのコップ
祇園祭の映像とガラスのコップ

今夜は、創太のお風呂。

創ちゃん、既に眠っていて

お風呂に入っても出てきても熟睡。

そのまま、お休みなさいになった。

母ちゃんも眠たいわ~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

アクビの力を借りて~

晴れ

今日も朝から暑い~

ちょっと動くだけで汗が出るでる。

掃除機をかけ終わってからクーラーを入れた。

ふぅ~

10時からは訪問授業。

身体をしっかり動かしてもらうので、普段は開きにくい股関節がみるみる緩んでくる。

関節の動かし方や緩め方は、母ちゃんも、もっと勉強しないと!

授業の後半は、椅子に座って作品づくり。

前回と同じ(紙粘土を手で伸ばす)なので、創太も余裕だったかなぁ。

右手でギュ~っと押すだけの動作だけど、自由に身体を動かせない創太には相当頑張らないといけない。

手の重みだけでは紙粘土は、なかなか伸びない。

作業中、創太は何度かアクビをしていて、その時の身体や右手の緊張で上手い具合に粘土が伸びた。

アクビの力を借りて粘土を伸ばす方法を編み出したのかも。

訪問授業 暑中見舞い制作中
訪問授業 暑中見舞い制作中

母ちゃんには、そう思えるんだなぁ。

明日は、マジックを使っての作品づくりだよ。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

新しい先生

晴れ

今日は、PTの先生の訪問。

来月から先生が交代されるので、新しい先生も一緒に来られた。

身体を動かす所を見て貰ったり、

創太の苦手な動きや困った時に見せる表情の話をしたり。

次の先生も良さそうな雰囲気がした。

8月から宜しくお願いします。

午後から、酸素濃縮機の点検。

異常なし。

母ちゃんは眠くて眠くて・・・

3時過ぎて、やっと頭がすっきりしてきた。

今夜は、クーラーボックスの生ものを使って夕飯を作った。

クーラーボックス大活躍!
クーラーボックス大活躍!

まだお肉も海老も凍っていて良かった。

エビマヨと豚テキがメイン。

氷のパックを多めに買い足して補充。

食品の買い溜めは出来ないし、毎日必要な物を買うしかない。

不便だけど、ちょっとだけ楽しめるようになってきた。

とは言え、なるべく早めに届けて欲しいな。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

父ちゃんが居ない時に限って~

曇りのち雨

昨夜、いつも通り創太の寝る用意をして

さあ寝よう!っと思ったら、

バッテリーのアラームが鳴って止まらない。

父ちゃんが居ない時に限って、ちょっとした事が起こる。

健太と一緒に考えたけど無理なので、姉ちゃんを呼んで見て貰った。

バッテリー(無停電装置)のスイッチを押し直したら静かになったらしい。

母ちゃんは、スイッチがあるなんて知らなかったよ。

寝る前にお騒がせしたねぇ~

今日も一日のんびりで過ごしてた。

そろそろ夕飯の用意をしようと思ったら、

凄い雷が鳴って停電。

凄い雷が鳴って停電
凄い雷が鳴って停電

数分で戻ったけど、やっぱりドキドキした。

呼吸器を使うようになってから、電気が来ないのが一番恐い。

電気も戻ったし良かった~と思ったのに、冷蔵庫が動かなくなった。

「うそやろ~」って思ったけど、動く気配なし。

父ちゃんは未だ東京だし、どうにも出来ないし困った。

取りあえずクーラーボックスに生ものと保冷剤・氷を入れた。

父ちゃんが居ない時に限って壊れる。

(以前も父ちゃんが泊まりで居ない時にお風呂の給湯器が壊れた)

夜、父ちゃんが帰ってから、

ネットで同じサイズの冷蔵庫探し。

なかなか良さげなのが見つからなくて・・・

やっとピッタリなのがあった。

やっとピッタリなのがあった。
やっとピッタリなのがあった。

注文してくれたけど、なるべく早く届くといいなぁ。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

のんびりゆっくり

晴れ

今日も晴れ。

座ってると平気だけど、洗濯干したり

ちょっと動くと暑い~

ベランダの鉢植えも、ちょっと夏バテ気味。

父ちゃんは、昼から東京へ。(行ってらっしゃい)

父ちゃんは、昼から東京へ
父ちゃんは、昼から東京へ

午後から急いでする事もないし、

ゆっくりゴロゴロ。

気持ち良い~

夕飯後も、急いでする事もないし、

またまたゴロゴロ。

のんびりゆっくりの一日だったなぁ。

東京は人でいっぱい!(渋谷ハチ公前)
東京は人でいっぱい!(渋谷ハチ公前)

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0568 sec.
prev
2025.8
next
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31