塩茹でが美味しい!

晴れ

朝から健太は模擬試験へ。

父ちゃんが送ってくれて、続きに仕事へ。

秋晴れの日曜日なのに・・・

創太と母ちゃんは、いつもと変わらない。

体操をして家事をして、ちょっとダラダラして~

午後になり健太が帰宅。

遅いお昼を食べて、それから塾へ。

夕方、父ちゃん・姉ちゃんが帰宅。

ばあちゃん家で採れた、野菜や柿のお土産。

今年は落花生も出来たので頂いた。

塩茹でして熱々で食べると、ホクホクで甘くて美味しいこと。

塩茹でして熱々で食べると、ホクホクで甘くて美味しい
塩茹でして熱々で食べると、ホクホクで甘くて美味しい

止まらなくなる。

明日も食べよう!

夜は、創太のお風呂。

普段はシャワーなので、創太と入る時は湯船に浸かるし温まって暑い!

シャワーだけじゃダメになってきたかな~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

接種完了!

晴れ

今朝は、ゆっくりペース。

なのでお昼がくるのが早い!

父ちゃんとスーパーへ行って、急いで昼ご飯の用意。

健太は食べるとすぐに塾へ。

何もする事がないし、母ちゃんは一眠り。

その間、父ちゃんが扇風機の掃除をしてくれたのですっきりきれい。

途中から手伝えて良かったよ。

夕方、父ちゃん・姉ちゃん・健太は、インフルエンザの予防接種へ。

これで家族全員の接種完了!

食事・睡眠・運動に気を付けて、インフルに負けない身体を作ろう!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

母ちゃんもワクチン接種

雨のち曇り

雨が降ると調子がでないし身体も怠いな~

10時からは訪問授業。

身体の勉強をしてから、先生と座位の姿勢を頑張った。

バランスよく座れるようになったし、表情も呼吸も安定している。

創太を見ていると積み重ねって大事なんだなぁ~

って気付かされる。

母ちゃんも、決めた事はコツコツ続けよう!

午後からは、訪問入浴さん。

たっぷりのお湯で温まり、全身ピンク色でポッカポカ。

気持ち良かったねぇ。

夕飯後、母ちゃんは近くの医院でインフルエンザの予防接種を受けてきた。

いつものように、怠くて痛くなってから赤く腫れて痒くなってきた~

今回も家族みんなインフルに罹りませんように!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

三者懇談へ

晴れ

9時からは口腔ケア。

創太のケア中、いろんな話に花が咲いちゃって・・・

口腔ケア
口腔ケア

よく喋ったなぁ。

ちょっと休憩してから、創太の体操。

午後からは、看護師さんに来て貰って母ちゃんは中学の三者懇談へ。

だいたいの志望校を決めたけど、まずは期末テストを頑張ること!が目標。

期末テスト後にも懇談があるとのこと。

模擬テストも続くし大変だけど乗り越えて~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

振り返りの勉強

晴れ

10時から訪問授業。

先週の文化祭の映像を見ながら、楽しかった事や頑張った事などいろいろ振り返った。

初めてみる映像もあり、創太も大きな目で集中。

母ちゃんも楽しめた。

後半は、スイッチで水を汲み上げる装置を体験。

卒業生のお父さんの手作りで、とにかく凄い!

創太もスイッチ操作の腕を磨かなくっちゃ!!

スイッチで水を汲み上げる装置を体験
スイッチで水を汲み上げる装置を体験

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0446 sec.
prev
2025.5
next
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31