曇り
今朝も涼しくて目覚めが良い~
創太は早くから起きていて、母ちゃんが起きるのを待っていてくれたみたい。
9時からは口腔ケア。
最初は首を左右に動かしてもらう事から始まる。
「創ちゃん、こっちに動かすよ~」って声を掛けてもらいながらだけど、創太は目をキョロキョロして不安な表情になっていた。

首や肩には敏感すぎて・・・口腔内のマッサージが終わると、ヨーグルトマンゴー味のグミを噛む練習。
甘い味がしてくると、上手に口をモグモグ動かしていた。
母ちゃんも味見させて貰ったけど美味しかったな。
10時からは授業。
しっかり体を動かしてもらってから、椅子に座ってお勉強。

紙粘土を握って石ころを幾つか作ったり、お話しを読んでもらったりした。
途中、ばあちゃんが来てくれて、しばらく授業の様子を見てくれた。
参観日みたい。
授業が終わると、一気に眠そうな顔になっていた。
創ちゃん、お疲れ様。
お昼過ぎ、自宅近くの現場で仕事をしていた父ちゃんから、作業の時、服が汚れたので着替えを玄関まで持ってきて欲しいと電話があった。
持って降りると職場のトラック(割と大きめ)に乗っていた。
現場から事務所へ帰る途中で、着替えを受け取る一瞬だったけれど、父ちゃんの仕事してる姿がみれて良かったな。

15時半からは看護士さんの訪問。
今日は、看護学生さんが見学に来られていた。
可愛いなぁ~、偉いなぁ~、素敵やなぁ~、って言うのが印象だった。
創太も、嬉しかったかも。
夕方から、健太は塾へ。
姉ちゃんも学校帰りに予備校の体験学習に行っていた。
いつもは19時ごろに帰宅するけど、今日は22時に帰宅。
苦手な数学の問題を自力で解けた事を喜んでいた。
テストが終わるまで予備校の体験があるので、しばらく頑張って勉強の仕方を教えて貰えると良いなぁ。
Comments