曇りのち雨
5時の目覚ましで起きたら、創太が既にお目覚め。
だいぶ前から起きてたみたい。
一緒に起きて朝の支度。
いつもの事だけど朝は忙しくて、ちょっとした事でイラっとしてしまう。
治したいけど治りそうもないなぁ。
9時からは訪問歯科さん。
はじめは先生に首を前後左右に動かしてもらう。
息を吐いた時に力が抜けるので、創太の呼吸に合わせて動かして下さるのだけど、ちょいちょい呼吸を合わせない創太。
しばらく動かしてもらって、やっと先生と創太の呼吸が合ってきた。

その後は、いつものケアを受け、最後はマンゴープリンをゴックンする練習。
甘い匂いがすると舌の動きも活発になっていた。
美味しかったかなぁ~
ちょっと一休みして、10時からは訪問授業。
身体を緩めて貰ってから、椅子に座ってiPadで始業式の様子を見せてもらった。
校長先生のお話や校歌を聴いたり、ちょっと気が引き締まる思いがした。
その後、校外学習(防災センター)のお話を聞いた。
事前学習を兼ねて、働く車の本を見せて貰った。
救急車やポンプ車・はしご車のページを見せて貰うと、創太は釘付け。
「創ちゃん、緊急車両とか興味あったんや~」
健太の持っているトミカを数台テーブルに置いて一緒に見た。
ちょっと新鮮な発見だった。

次回は、DVDで働く車を見せてもらう予定。
楽しみだね~
お昼の1時間ゆっくりしてから、整形の診察へ。
さっきまで曇っていただけなのに、外へでたら雨・・・
雨の日に出掛けるのは避けたいけど、もう行くしかない。
診察は待たなくて良かったけど帰りも雨。
変に蒸し暑いし、帰ってからぐったりした。
湿度も上がるばっかりだし、夕方からクーラーを入れた。
ちょっと元気になる。
今夜は、創太がバッチリ起きてる間にお風呂に入ったし、いつもより早く寝に行けそうだ。
明日も早起きして一日頑張らなくては!
Comments