曇り
2学期が始まって、やっと朝の忙しさや生活に慣れてきた。
早く起きても朝は、やっぱり忙しいなぁ。
10時からは訪問授業。
身体を緩めて貰ってから、椅子に座って昨日の続きの「働く車」のお勉強。
本やDVDの映像を観ながら、はしご車などの説明を聞いた。
「今日は、ここでおしまい。続きは次の授業でね!」と言われても、創太は未だまだ観たそうな表情だった。

DVDの映像を観ながら、はしご車などの説明を聞いた。「今日は、ここでおしまい。続きは次の授業でね!」と言われても、創太は未だまだ観たそうな表情だった。
創太の微妙な表情を見れるのは、ちょっと嬉しい。
後半は、「ブレーメンの音楽隊」のお勉強。
スイッチ操作も上手く出来て、先生にも沢山褒めてもらった。
手の動かし方もいろいろあるんだなぁ~と勉強になった。
午後からは、母ちゃんの休憩時間。
今夜は、「おでん」と「焼きおにぎり」
「焼きおにぎり」山椒の実をピリッと効かせて。

「おでん」味が染み込む様に!
おでんも美味しかったし、焼きおにぎりも今まで作った中で一番のできだった。
美味しい夕飯になって良かったあぁ。
Comments