晴れ
今朝は冷え込んだようで窓の結露も凄かった。
部屋の中は寒くなかったけど、創太が起きてからはエアコンを入れていた。
創太が寒くないようにと思ってたら、暖かくなりすぎて体温が38度まで上がってた。
エアコンを切って、アイスノンを替えて様子をみた。
1時間後には37.6度に下がり、その後36.8度で落ち着いた。
温めすぎにも注意しなきゃ!
10時からは訪問授業。
身体を緩めて貰いながら、一週間ぶりの先生と沢山お話をした。
先生が経験されてきた養護学校と地域の小学生や中学生との交流のエピソードは、すごく印象的だったし心に残った。
自分目線では分からない事が多いので、知らない事を教えて貰えるのは良い刺激になる。
授業の後半は、節分に向けての製作。

節分に向けての製作
来週には完成するかなぁ~
午後からは姉ちゃんは学校へ。
母ちゃんは、夕方までゴロゴロタイム。
健太は、いつも通り16時過ぎに帰宅して塾に行くつもりでいた。
すると塾の先生から連絡があり、先生の体調が悪いので今日の勉強は休みになった。
その代わり、来週の火曜日に振り替えて下さった。
この事を健太に伝えると、一瞬喜んだものの、「月火水続けて塾や~僕の体調が悪なるわ~」って言うから笑えた。
3日連続がんばって!
夕方、ウクレレが届いた。

ウクレレが届いた
コード表を見たけど多すぎ~
どうなる事やら・・・
Comments