雨のち曇り
今日も朝から雨。
湿度が高めでも気温が低めだったので、まだ過ごしやすくて良かったな。
10時からは訪問授業。
ぐっすり睡れていたのもあって、授業中もスッキリした顔で頑張っていた。
先生と椅子に座る時、いつも父ちゃんのパソコン周辺を見渡そうとする創太。
今日も、気になる方をグイグイ向いていた。
先生も創太が見ようとする方に身体を向けて下さり、納得するまで付き合って下さった。
言葉では伝えられないけど、創太の思いを感じ取ってもらえて良かったねぇ。
授業の後半は、先週行って来た交流の写真を見ながら振り返った。
最後は、「七夕物語」とい本を読み聞かせてもらった。
ブルー一色の天の川の絵をしっかり見ていたね。
![ファイル名: 20150707-01.jpg
ファイルサイズ: 65.3KB
→クリックで元のサイズを表示 ブルー一色の天の川の絵をしっかり見ていたね。](PIX/s2/1436194800_20150707-01.jpg)
ブルー一色の天の川の絵をしっかり見ていたね。
今夜は、姉ちゃんと父ちゃんの帰りが遅くなり、健太と先に夕飯を食べた。
ばあちゃんの畑の、キタアカリやキュウリを使ってポテトサラダをしたり、インゲンを炒めたり。
野菜が大活躍!
明日は茄子の煮浸しを作ろう~
Comments