夕方まで忙しいよ~

晴れ

今日は創太の診察日。

予約時間が遅いので、慌てずゆっくりしてから出掛けられた。

健太は早くから遊びに行ったし、姉ちゃんはバイトへ。

外来でいつものように待ってから診察室へ。

呼吸器の加温加湿の事を先生と相談してから、カニューレの交換。

カニューレの交換
カニューレの交換

気管内も異常なし。

帰りにスーパーへ寄ったので、帰宅したのは15時を過ぎていた。

続きに夕飯の用意をして・・・

夕方まで忙しいよ~

今夜は、タンドリーチキンを初めて作った。

なかなか美味しかったので、また作ってみよう!

夕飯後は、父ちゃんと歩きに行った。

それほど暑くなくて、最後まで歩きやすかった。

暑くなっても何とか歩くようにしたいなぁ。

ヒマワリ成長中。

ヒマワリ成長中
ヒマワリ成長中

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

ヒマワリの観察

晴れ

朝イチで父ちゃんは、定期検査(胃カメラ)へ出掛けた。

スルっと入ってくれると良いねぇ~

10時からは授業。

身体の勉強をしてから、先生と一緒にヒマワリの観察。

二葉の次は、どんな風に成長するのか本で確かめてから写真を撮った。

スイッチ操作で写真を撮るのは久しぶりだったけど、先生の合図をよく聞いてポチって押していた。

創ちゃん、上手だねぇ~

先生と一緒にヒマワリの観察
先生と一緒にヒマワリの観察

授業の途中、父ちゃんが帰宅。

検査結果は異常なし。

よかった~

念のため、来年も検査を受けて下さいとの事。

母ちゃんも長いこと胃の検査を受けてないし、胃カメラのんでみようかなぁ。

初心者でも大丈夫かなぁ。

夕方は、訪問入浴さん。

最初から最後まで気持ち良い~って表情の創太。

今日も感謝。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

湿度が上がって、あ~しんど

曇りのち晴れ

朝から、姉ちゃんが「忘れ物した~」って慌てて電話してきた。

父ちゃんが出勤前に、駅で待ってる姉ちゃんに大事な忘れ物を届けてくれた。

良かったよかった。

9時からは口腔ケア。

歯磨きやマッサージをして貰いながら、母ちゃんは何時ものように歯科衛生士さんと色んな話をしてた。

車の保険屋さんの話題の時は、お互い感じの悪い担当だったなぁ~とか。

他にも、知り合いの方が50代で進行性の病気を発症され、その後、創太のような寝たきりになられた話など。

子育てが一段落した頃に、病気を患うなんて思いもしない事だったと思う。

口腔ケア
口腔ケア

40代も後半になると、どんな事も自分に置き換えて考えてしまう。

出来れば元気で歳を取りたいと思ってるけど、こればっかりは分からないしなぁ。

自分もそうだけど、父ちゃんの事も労ってお互い長持ちするようにしていかないと。

お昼を過ぎた頃から湿度が上がって、蒸し蒸ししてきた。

何をしてても、「あ~しんど」って言ってしまう。

梅雨だから仕方ないけど、蒸し蒸しするのはイヤだな~

パソコンをテーブルに置こうとしたら、マウスを落っことした。

マウスを落っことした。
マウスを落っことした。

今までも何回か落として大丈夫だったのに、今日は打ち所が悪かったようで完全に壊れてしまった。

これからはマウスも大事にします。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

二葉が二つ

晴れ

先週、植えたヒマワリの種が可愛い二葉が芽を出していた。

朝は一つだけ芽が出ていたけど、夕方には二つ目が目を出した。

二葉を見るなんて久しぶり。

可愛いなぁ~

可愛い二葉が芽を出していた
可愛い二葉が芽を出していた

10時からは授業。

睡眠もしっかり摂れているし、創太の体調はバッチリ。

身体を動かして貰ってから椅子に座ってお勉強。

先生が色とりどりの小麦粉粘土を創太に見せながら、何色を使うか相談。

今回は、黄色・赤・紫をチョイス。

まずは、触って感触を確かめて、それから握って、じわ~っと押して。

赤色を丸めると梅干しに見えるし、黄色を丸めると青梅に見えてくるし。

赤色を丸めると梅干しに見えるし、黄色を丸めると青梅に見えてくる
赤色を丸めると梅干しに見えるし、黄色を丸めると青梅に見えてくる

先生と一緒に楽しい粘土細工になったねぇ。

夕飯後、ウォーキングを兼ねてちょっと離れたスーパーに買い物へ。

行きは足取りもまあまあ軽かったけど、帰りは荷物を持ったせいかノロノロしか歩けなくて・・・

ウォーキングの時は、買い物しない方が絶対歩きやすいと思った。

あ~疲れた。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

定期診察へ

曇りのち雨

今日は、母ちゃんの定期診察。

頭部・頸部のMRI検査を受けたあと、脳外科で診察を受ける。

検査の時は上下に分かれた検査着に着替えるんだけど、ズボンのゴムが伸びきっていてユルユル。

寝たままの検査だし問題ないけど、ユルユルは気持ち悪いよ~

20分ほど、ズズズズズ~ドドドドド~の音を聞いてたけど、眠気もあったので嫌じゃなかった。

ズズズズズ~ドドドドド~
ズズズズズ~ドドドドド~

結果は問題なし。

傷んでた血管が自然に治っていくんだから、身体って不思議。

予約時間に全て終わった。

帰宅後、交代で父ちゃんが検査の予約の事で病院へ。

今週末に検査予約が入ったらしい。

今週末に検査予約が入った
今週末に検査予約が入った

早っ!

お互いメンテナンスが必要な歳だねぇ。

健康でいられるように普段から気を付けていこう!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0527 sec.
prev
2025.8
next
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31