じいちゃんの遺影

晴れ

昨夜、遅くに帰宅。創太は、20時過ぎから眠っていて家に着いてもそのまま爆睡だった。

3時前に創太が起きた。しっかり充電できたみたい。でも早すぎるよ!

9時半ごろ、じいちゃん家に到着。それから、ばあちゃんと一緒に葬儀場へ。

11時から告別式。

お経が始まった。最初、ガサガサしていた健太が静かになった。

「今日は賢いなぁ~」と思いながら、母ちゃんは創太の事を気にしていた。お焼香の順番が近づいてきたので、横に座ってる健太を見ると爆睡していた。

静かだった理由が分かったよ。

健太のお陰で、しんみりしたり悲しんだりする気持ちがとても和らいだ。いつもは怒ってばかりやけど、健ちゃん、ありがとう!

夕方、じいちゃん家に戻った。葬儀屋さんが祭壇を組みに来られ、あっという間に出来上がった。

じいちゃんの遺影は、創太のお宮参りの写真だよ。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

長い一日だった

晴れ

昨夜、病院へ走った父ちゃんは、そのままじいちゃんと一緒に家へ戻った。夜中、葬儀のことや他にもやることがあり、一睡も出来なかったようだ。

朝、姉ちゃんや健太を起こしてから、じいちゃんの事を伝えた。二人は学校へ行き、午後からからじいちゃん家へ来るように話した。

創太と母ちゃんは、9時すぎには、じいちゃん家に着いた。姉ちゃんと健太は、4時ごろ到着。

お通夜が始まるまでの間、じいちゃん家には葬儀の打ち合わせや納棺師の方が来られたり。入院中より、じいちゃんの顔は穏やかで眠ってるようだった。じいちゃんの姿を見ているのに、亡くなった実感がなくて・・・

19時から通夜式が始まった。じっと座るのが苦手な健太だけど、なんとかお経の間辛抱してくれた。創太もしっかりじいちゃんの遺影を見ていた。

長い一日だった。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

再び病院へ

晴れ

昨夜、早めに寝てしまった創太。2時半には起きていた。早いというか、まだ夜ですから・・・

オムツと体位を変えてから、母ちゃんは二度寝した。6時の目覚ましで起きたけど、創太は寝ていない様子だった。

リビングのベッドへ横になると、創太は眠そうな目になってきた。ウトウトするものの、眠ることはなかった。

10時からは訪問授業。前半は体を緩めてもらい、後半は近くを散歩することに。自宅すぐ横の公園では、どんぐりを沢山ひろった。少し離れた公園へも行って、先生が創太を抱っこして滑り台にチャンレンジ。創太は怖がる様子もなく、楽しんでいたように見えた。

お天気も良すぎるぐらいで、色白の創太のホッペはピンク色になっていた。気持ちの良いお散歩になってよかったね!

お昼からは、創太も母ちゃんも一休み。創太は眠ることはなく、ず~っと起きていた。母ちゃんは横になった途端、30分間意識が飛んだよ。

その後も何だか眠気が取れず、夕方まで不調。夕方になり、やっと動きだせるようになった。そうなると、夕飯を考えたり用事もスイスイできる。

今夜は、お友だちから頂いた枝豆(黒豆)を茹でた。豆の一粒が大きくて甘くて、とても美味しかった。冷凍の枝豆とは一味もふた味も違うのが分かった。ご馳走様でした!

夕飯後、明日の分のカレーを作った。健太が「お手伝いしたい」と言うので、ニンジンとジャガイモを切ってもらった。見てると怖いけど、経験しないと何にも出来ないしなぁ。そんな気もちで見守っていた。健太は満足してくれたようで良かった。

創ちゃん、また21時ごろから眠りだしたよ。昨夜のパターンになるのかな?

父ちゃんは、いつものように仕事帰りにじいちゃんの所へ行って、21時ごろに帰宅。帰宅して1時間もしないうちに、じいちゃんの様態が悪くなったと連絡があり再び病院へ。

父ちゃんとばあちゃんの見守る中、じいちゃんは息を引き取った。

— posted by 創太の母ちゃん at 09:27 pm  

やっぱり早起きの創太

晴れ

今朝も、やっぱり早起きの創太。4時半は、まだ真っ暗だよ。

6時まで待ってもらって、それから創太と一緒に起きた。

健太は学校、父ちゃんは仕事へ。姉ちゃんは、土曜日に学校があったため代休。9時ごろ起きてきて、慌てて友だちと遊びに出かけた。

最後は創太と母ちゃんがお出かけ。創太は久々の通園。出かけるまでは忙しくて、ちょっと大変だけど、保育室へ着くと「やっぱり通園へ来て良かった!」と思う。創太も母ちゃんと同じことを思ってるかなぁ。

創太を送ってから、母ちゃんは、じいちゃんの所へ。母ちゃんが病室に入ると、父ちゃんが真正面に見えた。「え?なんで居てるの?」と思わず言ってしまった。じいちゃんの様態が悪くなり、病院からの連絡で職場から急いで来たらしい。

昨日まで、4リットルだった酸素が、10リットルに上がっていた。しばらくしたら、Spo2 が少しずつ上がってきて呼吸も楽そうになってきた。創太のお迎えの時間まで、じいちゃんの所に居て、一旦父ちゃんと帰宅した。

夕方、父ちゃんだけ病院へ。

創太は、21時ごろから爆睡して、お風呂に入っても起きなかった。そのままパジャマに着替え、寝室へ「おやすみなさい」。

ゆっくり眠れると良いねぇ。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

早起きする創太

晴れ

日曜日も早起きする創太。5時は早すぎだよ。母ちゃんは眠かったけど、創太と一緒に起きる事にした。

7時には姉ちゃんを起こして、8時に駅まで送って行った。先月から毎月模擬テストがあり、会場もそのつど違う。初めて行く高校ばかりなのに、本人は呑気というか、どうにかなるだろう~みたいな感じで・・・前夜になっても調べないし、結局父ちゃんと母ちゃんが行き方や電車の乗り場など調べてしまう。はぁ~

午前中は、家事の合間に創太の体操や健太の勉強をみてたら、すぐにお昼になった。

14時前に姉ちゃんを駅まで迎えに行って、そのまま、みんなでじいちゃんの所へ行って来た。じいちゃんは、呼吸が苦しそうで酸素も3リットルから4リットルに上がっていた。しばらく、賑やかと言うか騒がしく病室に居た。

その後、ばあちゃんと一緒に帰り、そのまま夕飯をよばれて帰った。健太は、じいちゃん家でご飯が食べれて一番喜んでいた。姉ちゃんは、夕飯が出来るまで爆睡してたしねぇ~

一日他にもいろいろあって疲れた。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0613 sec.
prev
2025.9
next
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30