健太が静かになった

晴れ

今朝は、7時前までぐっすり眠っていた創太。最近は特別早く起きる事が少なくなったなぁ~

朝の体温も丁度いい(37度前後)し、落ち着いている。

9時からは歯科衛生士さんの訪問。いつものように歯磨きや口腔内のマッサージをしてもらう。唾液の飲み込みも何回も上手にしていた。

歯科衛生士さんの訪問
歯科衛生士さんの訪問

最後は、噛む練習。スルメをカミカミした後、何度か唾液をゴックンしようとするけど途中で止めてしまう。

創太の表情を見てると、どうもスルメの味がイヤだったみたい。甘い味の方が好きだもんねぇ~

続いて、10時からは訪問授業。ちょっと眠そうな顔をしていたけど、先生の声がすると大きく呼吸をしてやる気を見せていた。

絵本や秋の歌の時は、特にしっかり見ていたなぁ。

昼からは、創太も母ちゃんも一休み。13時過ぎ、姉ちゃんが帰宅。

一日目のテストが終わった。「理科が難しかった~」「授業で、ちょっとしかやってなかったのに深く出しすぎ~」って言っていた。母ちゃんには答えられないような問題なんだろうねぇ~

15時、健太が元気よく帰ってきた。宿題しながらも、とにかく喋っていて、訪問看護士さんが来られても張り切ってクイズを出したりしてた。

母ちゃんは、スーパーと薬局へ行かせてもらった。

夕方、健太が静かになった。

「しんどいの?」と聞くと「しんどくない!大丈夫。」と言う。「ちょっと眠いかもしれん」と、言うか早いか寝てしまった。

寝てしまった
寝てしまった

休み明けの学校は疲れるのかな?夕飯が出来るまでの1時間ぐっすり眠っていた。

その後は、いつもの元気な健太に戻った。

父ちゃんとお風呂に入り、寝る前には大好きな「エルマー」の本を読んで寝ちゃった。

みんな元気で冬を越そうね!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

美味しいドーナツを買って来てくれた

曇り

今朝は、6時20分起床の創太。母ちゃんも良く寝たよ。

いつものように朝の支度をしてると、健太が起きてきた。だい~ぶしてから父ちゃんが起きてきて、姉ちゃんは起こされるまで静かに爆睡。

創太の体操が終わってから、父ちゃんと近所のスーパーへ行ってお昼の買物。車で行ったので、あっという間に帰宅。思っていたより外は寒くなかった。

午後から父ちゃんと健太は、じいちゃん家へ。

姉ちゃんは、文房具を買いに出掛け、おみやげに美味しいドーナツを買って来てくれた。おやつに1個食べたら満腹になった。(ごちそうさま)

ドーナツを買って来てくれた
ドーナツを買って来てくれた

夕飯後、姉ちゃんは塾へ。明日から期末テストが始まる。この2週間毎晩塾通いで、土日は昼・夜も通ったりしていた。少しでも良い結果になると、これからの励みになるんだけどなぁ~

今夜も、ダラダラっとテレビを観ていたら、健太・創太のお風呂が遅くなってしまった。時間を決めて動かないとダメだなぁ~と反省。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

火曜日は特に早く帰ってくる

晴れ

3時頃に起きた創太は、オムツや体位を変えると二度寝してくれた。(珍しい)

次に目を覚ましたのは6時45分。創ちゃん、よく寝たねぇ。

朝から酸素や呼吸器の機械の点検があった。異常なし!

創太の体操をしたら、もうお昼。半日は、あっという間に過ぎていくなぁ。

午後からは訪問授業。体ほぐしが終わった頃、健太が帰ってきた。

訪問授業(秋です)
訪問授業(秋です)

健太は、創太の先生が来てくれる火曜日は特に早く帰ってくる。ゲームの話を聞いて貰ったり、遊んで貰えるから嬉しいみたい。

ちょっと喋りすぎるので、母ちゃんに「静かに宿題して!」と言われる事もしばしば。授業の後、健太が考えたルールで遊んでもらっていた。

夕飯が済むと、一気にダラ~ってしてしまう母ちゃん。明日が祝日だと思うと気が抜けてしまって・・・

健太も遅くまで起きていて、自分で選んだ映画「魔法使いの弟子」を観ていた。塾から帰ってきた姉ちゃんも見ていた。

明日は、何をしようかなぁ~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

7並べで勝負した

曇り

朝方、何度か目が覚めた。創太が寝ているのを確認して時計を見てから、すぐに夢の中へ。6時の目覚ましで覚悟を決めて起きた。

姉ちゃんと父ちゃんが起きてきて、健太も急いで起きてきた。「健太は代休でお休みやで~」と言うと、健太は速攻で寝に行った。すぐに熟睡できて良いねぇ。

創太の通園の時間もあるので、9時前には健太を起こした。あれこれ準備して、やっと出発。創太を通園へ送ってから、母ちゃんと健太はヨーカドーへお買い物。お昼は、昼休みの父ちゃんと一緒に食べた。健太は、「父ちゃんと一緒に食べれて良かったなぁ~」と嬉しそうに言っていた。

家に帰って、今夜の夕飯の下ごしらえと明日の「おでん」の用意をしたら、もう創太のお迎えの時間になった。通園での創太は、しっかり起きていて調子も良さそうだったらしい。先生にいろいろ相手になってもらい、贅沢なひと時を過ごしていたみたい。創ちゃん、通園は良いところだねぇ~

健太は、母ちゃんとトランプとかヒコーキ飛ばしをしたかったようだけど、夕方は色いろやる事がありすぎで結局相手になれなかった。お風呂の後、やっと7並べで勝負した。健太の勝ち!ちょっと喜んでくれたみたい。

明日の朝の気温は3度まで下がるらしい。朝晩冷え込むのは辛いなぁ~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

夜は鍋に決まり!

曇りのち雨

いつも通り6時に目覚ましが鳴った。横で寝ている創太を見たら寝ていたので、母ちゃんは一瞬で二度寝。

次に目が覚めたのは7時半。健太も大慌てで起きて、戦隊ものを観ていた。そのまま健太は11時半まで、いろんなアニメを観続けていた。

お昼前、父ちゃんと一緒にスーパーでお買い物。昼食は簡単にして、夜は鍋に決まり!

昼から姉ちゃんは塾へ。父ちゃんと母ちゃんと創太・健太は、用事に出かけた。父ちゃんの用は、すぐに終わり、その後は買い物へ。ちょこっと買い物できたし良かった。

買い物も終わり、創太を車に乗せた。服がめくれたので直そうとしたら、なんか赤いくて血みたいなのが付いていた。どこから出血してるんだろ!って一瞬慌てた。

そしたら緩めの便がオムツから漏れていたのだった。出血だと思ったので、ウンチで良かった~と本気で思った。

車内で着替えたりオムツ替えは大変だったけど、その後、創太はホッとした様子になりウトウトしだした。食事(注入)を替えてから、どうもお腹が緩めになってる。またまた整腸剤を続けないとなぁ。

夕飯は、お鍋。みんなで「美味しいなぁ~」と言いながら完食。やっぱりお鍋は最高!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.2321 sec.
prev
2025.9
next
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30