雨続きで困るなぁ~

雨のち曇り

毎日雨降って困るな~

洗濯物は浴室乾燥。

洗濯物は浴室乾燥
洗濯物は浴室乾燥

ベランダですっきり乾かしたいな。

午前中は、しっかり創太の体操をした。

創太のベッドに腰掛けて身体を動かすのだけど、

途中、猛烈に眠くなって焦る。

数分耐えたら目が覚めた。

午後からは、訪問入浴さん。

顔見知りのスタッフさんだったので、いろんなお話がたくさん出来た。

創太も、ツルツルピカピカのポカポカになったし

楽しいお風呂だったなぁ。

来週もよろしくお願いします。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

難しすぎる~

雨のち曇り

朝から雨。

これだけ雨が続くと慣れたな~

9時からは口腔ケア。

ケア中、選挙の話題になって

選ぶのが難しい~って結論に。

ほんとに難しすぎる~

口腔ケア
口腔ケア。

午後から、看護師さんの訪問。

母ちゃんは、スーパー行ってから、しまむらでお買い物。

1時間で買い物するのは急がしすぎ~

でも気分転換になるんだなぁ。

創太は、看護師さんに絵本を読んで貰ったらしい。

絵がキレイな本が欲しいなぁ。

雨続きでビショビショになってるし、気温も低くなってきたので

ベンジャミンを部屋に入れた。

元気で冬を越してね~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

スクーリング

晴れのち曇り

久々の太陽。

日差しが眩しい~

今日は創太のスクーリングの日。

10時ちょうど学校に到着。

担任の先生に案内して貰いながら、高等部のクラスへ。

通学の先生や訪問の先生も創太を迎えて下さった。

沢山の先生に声を掛けて貰って嬉しいね。

同級生のみぃちゃんと、おはようの挨拶をしてから二人でパチリ(写真)

嬉しい再会。

授業では、創太がハンカチの染め物をさせて貰って、お友達は可愛い小物作り。

お友達は可愛い小物作り
お友達は可愛い小物作り

どちらも文化祭のゲームの景品。

出来上がりが楽しみ。

1時間は、あっと言う間だったけど

みんなと一緒の授業は活気があって良いな~と思った。

創太も、いつもと違う雰囲気をいっぱい感じて楽しんでいたと思う。

また機会があれば、みんなと一緒に勉強したいねぇ。

また機会があれば、みんなと一緒に勉強したいねぇ
また機会があれば、みんなと一緒に勉強したいねぇ

午後から父ちゃんは爺ちゃんのお墓参りへ出掛けて行った。

今日が月命日で七回忌

夕方には帰宅、夕飯が早く済んだし、歩きに行こうと外へ出たら雨。

あ~あ~

残念。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

目の高さが大切

雨のち曇り

今朝も雨が・・・しっとりしすぎ。

10時からは授業。

身体をしっかり動かして貰って

後半は座位保持椅子に合う高さの簡易テーブルの試作品を先生が作って下さった。

椅子用のテーブルがあるけど視線が合わないので、以前からいろいろ工夫した授業をして貰っていた。

見て学ぶって大事なんだなぁ。

テーブルの高さを測って貰ってる間、

可愛い豆柴のワンちゃんが動くのを観察。

可愛い豆柴のワンちゃんが動くのを観察
可愛い豆柴のワンちゃんが動くのを観察
ワンワン甘えた声をだしたり、しっぽをフリフリしたり。

見ている母ちゃんまでニンマリしてしまう。

創太には、どんな風に見えていたかなぁ~

今週から姉ちゃんは、訪問看護の実習が始まった。

一日3~4軒を訪問させて貰ってるようで、二人ペアで手書きの地図を見ながら自転車で移動らしい。

初めての土地なので、なかなか大変らしいけど、訪問先のお家が見つかると嬉しい様子。

どんな経験もきっとプラスになると思うよ。

来週まで頑張って!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

真面目に一生懸命

朝から冷たい雨。

もう~雨ばっかり。

今日はPTの先生の訪問。

横になってる姿勢も、座位の姿勢もいっぱい身体を動かして頑張っていた。

頭を支えるのも上手。

真面目に一生懸命なところは、ほんとにえらいと思うよ。

お昼まで時間があったので、久々にチョコとバナナのマフィンを焼いた。

焼き菓子の季節がきた~

次はチョコケーキを作りたいな。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0658 sec.
prev
2025.8
next
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31