曇り
今日は創太の診察日。
本日の予約時間は、普段より少し遅目なのでちょっと助かるなぁ。
姉ちゃんは眠そうにしながら、高校の文化祭へ出掛けて行った。
病院へ行く前に、ヨーカドーへ寄って貰って健太の上靴を購入。
上靴のサイズは、24.5cm。
スニーカーは、25.0cmを履くようになった。
体の横幅と靴のサイズだけ、どんどん大きくなるなぁ。
病院に着いてから、母ちゃんは入院中のお友達に会いに行った。
お友だちのお子さんは、とても元気そうで退院も間近かも!ってお話しだった。
3年近い入院だったので、このまま順調にいってほしいな。
30分ほど話していて、外来へ戻ると創太と父ちゃんの姿がない。
診察室を見に行くと、父ちゃんの話し声が聴こえた。
いつもなら1時間以上の待ち時間があるのに、今日は殆ど待たずに呼んで貰えたみたい。
嬉しいけど、ちょっと拍子抜けしたな。
会計もお薬なども早く済み、そのまま買い物へ連れてもらった。
母ちゃんが欲しかったのは、マジックテープ(同じ面を合わせてくっつくもの)。
家の近くには売ってないので、ちょっと寄り道してもらった。
帰宅後、健太はスイミングへ。
母ちゃんは夕飯の支度や洗濯を取り入れたり、そこそこ忙しかった。
そんな頃、姉ちゃんが帰ってきた。
文化祭では、1・2年が教室展示をする事になっていて、姉ちゃんのクラス(ピタゴラスイッチ)が最優秀に選ばれたらしい。
「めんどくさ~」って言ってた姉ちゃんも、まあまあの機嫌だった。
夕飯後、健太はお風呂場で散髪。
スキカルで丸坊主になるのは、4年ぶりぐらい。
短くなってスッキリした。
自分で「一休さんみたい」って言うか早いか、母ちゃんに「十級さんぐらいちゃう」って突っ込まれてたし。
しばらくは、スキカル少年でいこう!
父ちゃんは、食欲も出てきて元気になってきた。
もう、みんなと同じものを食べても平気。
後は、体力が戻れば大丈夫そう。
良かった!
Comments