晴れ
1時40分
創太のお目覚め。
昨夜、ちょっと早めに寝たからだけど、それでも早すぎだな。
母ちゃんは、ちょこちょこ寝たけど創太は起きていた。
5時過ぎてから、創太とリビングへ。
姉ちゃんも早起きは苦手だけど、修学旅行なので頑張って起きてきた。
6時過ぎに駅前に着くように父ちゃんが送ってくれた。
父ちゃん調べの天気予報では、トマムの気温はマイナス20度らしい。
寒い感覚が分からんなぁ~
10時からは訪問授業。
ちょっと眠そうにしていた創太だったけど、先生の声がするとやる気が出てきた。
体を緩めてもらってから、いろんなお勉強をした。
椅子に座ってから、前回の絵の続きをした。
呼吸の力を借りながら右手を動かし、何度も力強い線や点が描けた。

先生から沢山褒めてもらって、更に頑張っていた。
iPad の操作も集中して偉かったよ。
お昼から訪問看護師さんに来て貰い、母ちゃんは小学校の親睦会に行ってきた。
親子で写真立て作り楽しんでから、1/2成人式
(小さい頃の写真をスクリーンに映して、子ども達からおうちの人に感謝の手紙を読んで貰った。)
母ちゃんの帰る時間が迫っていたので、一番最初に健太の写真を映してもらって、手紙を読ませて貰った。

「料理を作ってくれてありがとう!」
「家の事をいろいろ頑張ってくれてありがとう!」
って言ってくれた。
手紙には、もっといろいろ書いてあったけど恥ずかしいのか途中で終わった。
健太の気持ちや思いが嬉しかった。
その後、5~6人のお友達の写真や手紙を聞かせて貰った。
男の子は、さらっと読んで終わっていたけど、女の子は読み始めてすぐから泣きじゃくって、それでも最後まで読んでくれた。
母ちゃんも貰い泣きした。
お嫁に行っちゃう時と重なったよ。
クラス全員のお手紙を聞いていたかったけど、呆気なく時間切れ・・・
感動する気持ちを一旦置いといて、自転車を走らせた。
3時までお願いしてたので急いで走ったら、1分前に帰宅できた。
充実したけど疲れた。
姉ちゃんは、午前中無事に新千歳に到着し、その後も予定通りみたい。
学校のHPから随時、近況報告があるので助かる。
22時には、明日からのスキー実習の最終打ち合わせの会議をしている写真が掲載されていた。

みんな楽しんで欲しいなぁ。

Comments