曇りのち雪もちらちら
今朝は久々に窓の結露が酷かった。
外もキンキンに冷えて寒~い。
真冬に逆戻りだな。
9時からマンションの受水槽の修繕のため断水になるので、それまでに洗濯や家事を急いで済ませた。
やかんや鍋に汲み置きしてるものの、水が使えないとなると凄く不便に感じたな。
家事が早く済んだので、創太の体操もゆっくり出来た。
最近、抱っこする時、「重いなぁ~」って思ってたら体重が少し増えて21キロだった。
成長してるのは嬉しいけど、重いのは堪えるなぁ。
午後から、創太の定期診察へ行くので、お昼に父ちゃんが帰宅。
一昨日Amazonで注文してくれていた将棋盤 が届いていたそうだ。

そろそろ病院へ出掛けようと用意をしていたら、急に吹雪いてきた。
しばらく雪が舞っていたけど、そのうち晴れ間が出てきて雪も止んだ。
寒いけど気合いで車に乗り込んで出発。
市内も高速もそれほど渋滞なさそうだったけど、走りにくそうだったな。
予約時間の少し前に外来へ到着。
いつも受付の周辺は診察待ちの患者さんや付き添いの人達で、混み合っているのに、今日はガラ空き。

少し待ったら診察室へ呼んで貰った。
最近の様子を伝え、薬の量を少し増やす事になった。
会計で少し待ったけど、16時過ぎには車に乗って、病院を出発出来た。
こんな明るい時間帯に帰れるなんて久しぶりだ。
早く帰宅できたので、父ちゃんが健太に今日届いた将棋盤で将棋を教えてくれた。
何となく分かっているぐらいなので、何回か相手になって貰っていた。
次の手を考えながらするのが、なかなか難しそう。
母ちゃんは全く分からないので、この機会に覚えてみたい。
夕飯後、父ちゃんと1時間ほど歩きに行った。
30分ぐらい歩くと、いつも腰がだるくなってくる。
筋力を付けて痛さや怠さが出ないようにしたいなぁ~
Comments