曇りときどき雪ちらり
今朝も外は寒そう~
窓の結露でよく分かる。
9時からは訪問歯科さん。
昨夜、しっかり睡眠がとれてるせいか、診察やケア中もシャキ~ンとしていた創太だった。

診察やケア中もシャキ~ンとしていた創太だった
唾液を飲み込む時の口や舌の動きを見ながら、うまく飲み込めるよう練習したり補助して貰った。
タイミングが合えば良い感じにゴックンが出来るけど、口元から空気が抜ける事が多く思うように唾液を飲み込めない。
そこさえ上手くいけば、唾液をしっかり飲み込めそうなんだけど。
今年の目標にしよう!
続きは、いつも訪問授業だけど、今日は養護学校の交流へ行かせてもらうので、バタバタと車に乗って出発。
学校へ着くまで創太は、ちょっと一休み。
校門で担任の先生が待っていて下さり、中学部のクラスへ入れてもらった。
すでに授業は始まっていたけど、創太が教室に入ると暖かく迎えて下さった。
普段の授業で創太がしているiPadを使ったスイッチ操作のお勉強だったので、創太も馴染みがあって良かった。

iPadを使ったスイッチ操作のお勉強
いつもと勝手が違うけど、集中していて表情もキラキラしていた。
短い時間だったけど、とても貴重で充実していたと思う。
また来年度の交流が楽しみだね~
午後からの創太は撃沈。
スースーと気持ち良さそうで呼吸も安定。
訪問看護師さんに来て貰ってる間も起きず、4時間ちょっと眠っていた。
出掛けると疲れるのね。
明日の授業もシャキっと出来るかな~
Comments