明日は健太の誕生日

晴れ

今朝は、創太が起きるまで布団にいた。

8時に起きて、それから朝の支度。健太は一足先に起きて、好きなテレビをあちこち替えて観ていた。

大体の家事を済ませてから、健太の誕生日プレゼントを買いに3人で出掛けた。

健太の欲しかったDSのソフトはなく・・・買い物の途中、父ちゃんに電話してネットで調べてもらい注文してもらう事になった。もう一つ買いたかった物もなく・・・午後から父ちゃんと出掛けた時に購入できた。なので、前から欲しがっていたゾロリの本を買った。

いつもギリギリになってしまうから焦ってしまう。

本屋さんで母ちゃんも本を買った。

創太のクリスマスプレゼントに良いかな~と思って。クリスマスプレゼントは、早めにリサーチして用意するようにしなくっちゃ!!子どもは行事ごとにプレゼントが貰えて良いなぁ~

買い物が終わり、ハンバーガーを買って帰宅。

市内は渋滞していて、ちょっと時間がかかった。行楽シーズンって動きにくいなぁ。

昼から、父ちゃん達は、ばあちゃん家へお出かけ。

父ちゃんは、畑仕事を頑張ったみたい。(お疲れ様です)姉ちゃんも手伝ったようで、「疲れた」と言って早めに寝に行った。

健太は、欲しかった物を買って貰いご機嫌だった。ばあちゃんからも、お祝いを貰ったし良いねぇ。

明日は、健太の誕生日のお祝いだ~

誕生日&クリスマス

子どもバンザイ!!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

文化祭に行ってきた

晴れ

今日は養護学校の文化祭。

いつもは6時までに起きてる事が多いのに、今朝は7時まで熟睡の創太。頑張って出掛ける用意をして、何とか予定通りに出発できた。

ホッとしたよ~

学校に着くと沢山の先生が迎えて下さり、創太は少し緊張した様子。

全く緊張しないのが健太。

体育館へ入ると活気があって、「学校へ来た~」って気持ちになった。高学年の劇が一番初めで、創太もすぐに準備をした。

出番が来るまで先生と一緒に待機。

創太は最後のシーンで王子さま役で登場。みんなと一緒の舞台に立てて良かったよ。

みんなと一緒の舞台に立てて良かったよ
みんなと一緒の舞台に立てて良かったよ

低学年の可愛い劇を見てから、作品展を見せてもらった。

午後から出掛ける用事があったので早めに帰ることに。

お昼ちょうどに帰宅でき、父ちゃんは、そのままALDの患者会へ出掛けて行った。

創太は、お昼の注入が終わる頃から獏睡。そのまま夕方までスヤスヤ~

健太は外遊びに行って、それからスイミングへ行って運動三昧。

夕方、姉ちゃんが帰宅。

朝から模試があって、それから友だちと一緒に居たようだ。テスト・・・特に数学が難しかったらしい。

父ちゃん、一日あちこち忙しくなってしまい、お疲れ様でした。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

これで3日連続

晴れ

今朝も寝坊した。

これで3日連続・・・

寒くなってくると眠りから覚めにくくなるのかな~創太は、きっちり起きて偉いねぇ。

10時からは授業。

今日も体を動かしてもらう度、先生に褒めてもらっていた創太。座位の姿勢の時も首をしっかり支えていたし、どんな姿勢になっても一生懸命なのが分かるよ。

どんな姿勢になっても一生懸命なのが分かるよ
どんな姿勢になっても一生懸命なのが分かるよ

最後は、プラレールを使ってスイッチを入れる練習。先生にセットしてもらうと、待ってました!って感じで電車を動かしていた。

待ってました!って感じで電車を動かしていた
待ってました!って感じで電車を動かしていた

他にもいろんな道具でお勉強できて楽しかったね。

明日の文化祭も楽しみやね~

午後からは、市役所(健康増進課)から保健士さんが来られた。

災害時の避難についてや、医療機器の確認など。避難する時のシュミレーションもしておかないとダメだなぁ~

起こってからでは遅いもんな。

夕方、ばあちゃんがコロッケを作って来てくれた。

母ちゃんは朝からパウンドケーキを焼いたので、ばあちゃんにお裾分け。ばあちゃんは朝からドーナツも作っていて、おやつに貰った。

粉もん同士の交換で可笑しかった。

食欲の秋・・・気をつけないとな。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

ドライフルーツをカミカミ

晴れ

今朝も30分寝坊した。目覚まし一発で起きるようにしなくては!!

創太は夜中ほとんど寝てなくて、朝方ちょっとだけウトウトしていた。昨日の昼寝(6時間)のせいだね~

9時からは歯科訪問。動いている歯を診てもらったけど、まだ抜けないみたいで・・・

まだ抜けないみたいで・・・
まだ抜けないみたいで・・・

春からずっと動いているんだけどな。

次は、歯科衛生士さんに歯磨きや口腔内のマッサージをしてもらい、最後はカミカミの練習。

今回は、ドライフルーツ(マンゴー)をカミカミ。甘い味がしてくると舌の動きが活発になってくる。

母ちゃんも味見させて貰ったけど、すご~く美味しいマンゴーだった。どこで売ってるか聞いとけば良かった。

健太は小学校がお休みなので、お昼前まで好きにしていた。

漢字練習をしてから、お昼ご飯にした。昼からも退屈してたら友だちが誘いに来てくれて、そのまま出掛けて行った。

良かったよかった。

あっという間に3時半。訪問の看護士さんが来て下さり、母ちゃんはスーパーへ行かせてもらった。

外は風があって空気も冷たくなっていた。歩いてると寒さが感じなくなり気持ちよかった。

眠いはずの創太だけど、結局夜になっても眠らずに起きていた。そのまま、いつもの寝る時間まで起きていて欲しいなぁ。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

べぇ~

晴れ

今朝は、30分ほど寝過ごした。

「もうちょっとしてから起きよう」と思ったのが間違いだった。慌てたけど、創太の事もお弁当もセーフ。

よかった。

朝から、ばあちゃんが「おでん」の用意を持ってきてくれた。出汁だけ用意してたので、早速煮込むことに。

夕飯が楽しみ~

創太の体操後、水分補給をしてからPTへ出発。

部屋の中も暖かかったけど、外もポカポカ陽気だった。

PT が始まると超真面目モードに切り替わる創太。どんな姿勢や動きになっても創太は慌てることなく落ち着いていた。

超真面目モード
超真面目モード

首を触って貰った後は、舌の動きが良くなり先生が舌を出して「べぇ~」と創太に見せると、創太も真似して何度も「べぇ~」と舌を出していた。

「こんな事もできるんだよ!」って見せてくれてるみたいだった。

偶然ではない動きを見ると、創太の強い意志を感じて嬉しくなる。最後まで頑張って偉かったよ。

家に帰ったらホッとした様で、注入の途中から眠りだした。そのまま6時間スヤスヤ~途中、体の向きを変えてもオムツを替えても爆睡のまま。

20時にやっとお目覚め。ぐっすり眠れて良かったけど、夜は眠れるのかなぁ~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0561 sec.
prev
2025.9
next
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30