スヤスヤ~

晴れ

今朝は5時に目覚ましをセット。

いつものアラーム音だと思ってたのに、「コ~ケコッコ~」(携帯のアラームの音)の連発。

ビックリして起きたよ。

ふと横を見ると創太もバッチリ起きていた。

一緒に起きて、母ちゃんは、お弁当作りに励む。

健太が楽しみにしてるので、朝から揚げ物もしたり。思ったより早く作れたのでホッとした。

遠足の集合場所まで父ちゃんが送ってくれたので一安心。帰りは一人でバスに乗って帰るんだけど大丈夫かな~

朝から家事を済ませて、創太の体操をして、それからお昼ご飯にした。創太は、お昼の注入が終わる頃から眠りだした。

すぐに起きるだろう~って思ったけど、だんだん本気で眠りだして・・・14時から授業が始まったけど、起きる気配はなくスヤスヤ。

起きる気配はなくスヤスヤ
起きる気配はなくスヤスヤ

先生が体を動かして下さってもピクリともせず、ただただスヤスヤ~

授業が始まって30分経った頃、健太が元気に帰宅。家に入ってバタバタと荷物を下ろし、大急ぎでトイレに駆け込んだ。健太が居るだけで相当賑やかになる。

健太が居るだけで相当賑やかになる
健太が居るだけで相当賑やかになる

創太の先生にも遊んでもらえて健太もご機嫌だった。先生ありがとうございました!

明日も天気が良さそうだし、頑張ってPTへ行こうね!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

クシャミを連発

晴れのち曇り

今日は創太の通園日。

みんな出掛けてからも、バタバタと忙しい。ちょっとは早く出掛けられるかなぁ~と思ったけど、時計を見ると10時前。

全然早くない。

創太を送ってから母ちゃんはスーパーへ行ったり、家族の服を買いに行ったり。食料品でも衣類でも買い物するとスカっとする。

明日は健太の遠足なので、おかずもフルーツもバッチリ買った。

ウチで一番食べる事が大好きで一番よく食べる男子。期待されると頑張らないとな。

母ちゃんは、お昼すぎに帰宅し、しばし休憩。

15時前に創太のお迎えに行った。

創太は、PTの最中でうつ伏せを頑張っていた
うつ伏せを頑張っていた
うつ伏せを頑張っていた

。うつ伏せの後は、仰向けになって、それから宙に浮いて・・・最後は先生の上でゴロンゴロン。

うつ伏せの後は、仰向けになって
うつ伏せの後は、仰向けになって

途中、鼻がむずむずしてきたようで、クシャミを連発していた。気切をしてから思い切ったクシャミが出来なくなり、物足りない様子。

以前みたいな豪快なクシャミが出来るとスッとするのにな。

その頃、お友だちは、バルーン遊びを楽しんでいた。

お友だちは、バルーン遊びを楽しんでいた
お友だちは、バルーン遊びを楽しんでいた

バルーンが上下に動いて風がくるたび、みんな嬉しい楽しい表情でニッコニコ。見ていた母ちゃんも楽しかったなぁ。

通園から帰ってからが忙しい。

みんなが帰って来るまでに夕飯も出来たし、取りあえず良かった。

ご飯の後、ちょっとした面白スポーツを見て爆笑した。久々にバカ笑いしてスっとした~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

創太の散髪

今朝も創太は早起きで、母ちゃんも何時もの時間に起きた。

創太の事を一通りしてても、まだ7時前。

朝ごはんを食べながら、「MONk」のDVDを観た。シーズン1から観始めて、今はファイナル・シーズンをみている。

母ちゃんの楽しみがなくなるから、まだまだ終わらないで欲しいな~

朝のうちに、大型ごみに出す不用品の整理をしたら結構疲れた。

ふぅ~

なので創太の朝の体操は出来なかった。

お昼を過ぎてから、元気になったので創太の体操をした。創太の体を動かしてる時は、シャキっとしなきゃ!って思う。

めずらしく姉ちゃんは、クッキー作りを楽しんでいた。

普段は面倒くさがりだけど、たま~にお菓子を作りたくなるみたい。丁寧に型抜きなんかして焼いていた。

なかなかキレイな出来映えだった。

夕飯の片付けも早く済んだし、気になっていた創太の散髪をした。

思ってたより髪が伸びていたな。短くなってスッキリした~

創太も疲れたし、父ちゃんも母ちゃんも疲れたよ。

明日は、もう月曜日。

また頑張っていかないとね!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

良い働きを期待してるよ

晴れ

今朝は創太が6時過ぎまで寝てくれたので、母ちゃんもゆっくり出来た。

起きてから一気に家事を済ませていく。

創太の体操をしてから、前々から気になっていた事を片付けていく。

それから、父ちゃんと一緒に新しい吸引機を設置した。今まで頑張ってくれてた1号は、引き続き寝室で頑張ってもらう事に。

寝室で使ってた2号はキレイに掃除して待機中。

長年故障もせずに創太の為に頑張ってくれて感謝!これからも、良い働きを期待してるよ。

そんなこんなで父ちゃんも母ちゃんも手が離せず・・・

姉ちゃんと健太に、ハンバーガーを買いに行って貰った。新喜劇を観ながら、みんなでお昼を食べた。健太も姉ちゃんも、よく笑ってたなぁ。

午後から、姉ちゃんと二人で買い物に行った。

二人きりで出掛けることって滅多にないし、たまには良いなぁ~と思った。

家に帰って、母ちゃんは健太のスイミングへ。

今日は進級テストの日。健太の課題は、バタフライで50m泳ぐこと。

50mは泳ぎきったけど、結果は不合格だった。

コーチから、「前半は良かったけど後半がスタミナ不足だった」と言われたようだ。母ちゃんが見ていても、折り返してからの25mがしんどそうに見えた。

スタミナってどうしたらつくのかしらねぇ~

練習の時、頑張るしかないなぁ。健太 ガンバレ!!

夜になると疲れてくる。

創太は早々に寝てしまい、寝たままお風呂に入った。お風呂から上がってもスヤスヤ。

母ちゃんも早く寝にいきたいよ~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

スイッチ操作のお勉強

晴れ

昨夜も案の定、創太は寝付けず・・・

朝方になってやっと眠りだした。取りあえず良かった~

10時からは授業。

体を緩めてもらった後、プラレールを使ってスイッチ操作のお勉強。創太は、この操作が好きみたいで先生がセットして下さるとすぐにスイッチを入れていた。

プラレールを使ってスイッチ操作のお勉強
プラレールを使ってスイッチ操作のお勉強

電車が動きだすと、ちょっと嬉しそうに眺めてるように見えるなぁ。

先生が「この電車は間もなく発車しま~す」ってアナウンスしてくれたり、発車のベルの音を鳴らしてくれると、その後に必ずといって良いほど創太がオンのスイッチを入れる。

何度繰り返しても、その都度スイッチが入る。

「スイッチが偶然に入っただけなのかなぁ~」と思ってしまう母ちゃんだったけど、先生は、「ちゃんと見てるし自分でやろうとしてますよ」と言って下さった。

そうだよねぇ~創太が楽しいと思って操作してるんだよね。

創太が楽しいと思って操作してるんだ
創太が楽しいと思って操作してるんだ

そろそろお片づけしようかなぁ~って先生が言われると、すごく嫌そうな表情になる創太。おまけにスイッチを押しまくるし・・・

創太が納得するまで、しばらく待ってもらってから終了。

また、レバーの操作が出来ると良いね!

お昼から母ちゃんは、ちょっと一休み。

創太は昼寝せずに、そのまま夜まで起きていた。今夜は、母ちゃんと同じ時間に眠れそうで良かったよ~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0334 sec.
prev
2025.9
next
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30