11歳の誕生日おめでとう!

晴れ

草木も眠る~の午前2時に創太が起きた。日付も変わったし、「11歳の誕生日おめでとう!」と創太に言った。吸引して体位を変えたら眠ってくれたけど、6時前には目を覚ましていた。創ちゃん、眠れない夜だったね!姉ちゃんの食欲はなく、朝ごはんはフルーツゼリーだけ。お弁当も、小さなおにぎり2個とフルーツ(リンゴ・キウイ・チェリー)。お昼前、PTへ出かけた。創太は眠そうだったけど、体を動かしてもらってるうちにシャキ~ンとしてきた。苦手な動きの時は、一瞬で表情を変えるからすぐに分かるよ。

PT
PT

13時に帰宅し、そのまま創太は昼寝に突入。しばらくして健太が帰宅。やっぱり賑やかになるなぁ。夕方、ばあちゃんが来てくれた。話をしてると、いつも最後は大笑いになる。笑ってスッキリしたよ。夕飯後、姉ちゃんは塾へ。創太は昼寝から起きず・・・誕生日を祝いたいのだけど、創太が起きないと始まらないしねぇ。7時間ほど眠ってから、やっと起きてくれた。

「11歳の誕生日おめでとう!」
「11歳の誕生日おめでとう!」

ロウソクを11本立てて、お祝いした。

ケーキ
ケーキ

生クリームをちょこっと舐めたり、アイスを食べてみた。創ちゃん、11歳も元気で頑張っていこうね!プレゼントは、Tシャツとトトロのタオルケットとモケケ。創ちゃん、気に入ってくれたかなぁ。

プレゼント
プレゼント

お風呂の時、お友だちからプレゼントして貰った入浴剤を使おうと思っていたのに、バタバタしてたら忘れてしまった。明日のお風呂が楽しみだねぇ。昼寝を十分してた創太なのに、23時過ぎたら寝てしまった。創ちゃん、おやすみ。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

ちょっと気を引き締めないと!

晴れのち曇り

今朝は5時半に目覚ましをセットしたけど、3分前に起きた。気合だ!台所に立っても、しばらくは頭の中がぼんやりしてて、10分経ってスッキリした。健太の遠足なので、ちょっとでも喜んでくれたら良いなぁ~って思いながら作ったけど、どうかなぁ?みんなが出かけてから、いつもの家事で大忙し。創太の体操が終わりかけた時、ばあちゃんが買い物をして持ってきてくれた。(ありがとう!)ちょっと欲しい食材があったので、ばあちゃんに留守を頼んで母ちゃんは一っ走りスーパーへ。スーパーへ着いた途端、ばあちゃんから電話があり、姉ちゃんの具合が悪いらしい。いったん、家に戻り創太の事をお願いして、母ちゃんは中学校へ走った。ちょこっと距離があるので、早く着かないかなぁ~と思っていた。姉ちゃんの様子は思っていたより、大丈夫だったけど腹痛がありムカムカするらしい。ここ数日、食欲があまりなくて腹痛やムカつきがあると言っていた。お昼前に帰宅でき、姉ちゃんはフルーツゼリーだけ食べておしまい。お腹も空かないようだ。その後、ベッドで横になっていた。14時からは訪問授業。担任の先生と動作の学習の先生二人の訪問で、創太の体(関節)の動かし方などいろいろ教えて貰えた。創太の体の事なのに忘れかけてたこともあり、ちょっと気を引き締めないと!と思った。先生に教わった事を忘れないように、出来る範囲で実践していこうと思う。忘れっぽいから心配だ・・・

担任の先生と動作の学習の先生二人の訪問
担任の先生と動作の学習の先生二人の訪問

16時過ぎ、健太が無言で帰宅。と思ったら、慌ててリュックを下ろしてトイレへ駆け込んだ。ウンチしたら、すっきりしたみたい。お弁当も全部食べてくれて、遠足も楽しかったようだ。来週には、交流を深めるための全校遠足がある。行き先は奈良公園。今日みたいに曇りがちなお天気だといいねぇ。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

素麺は食べやすそう

晴れ

今日は通園日。創太も早起きしてくれたので、気持ちだけ早く出かけられた。外は暑すぎず気持ちが良かった。通園へ送ってから、母ちゃんは創太の誕生日プレゼントを買いに行ってきた。男の子っぽいTシャツに決めていたので、母ちゃんの好みで3枚購入。他にも、ちょこっと買ったよ。創ちゃん、お楽しみね!食材を買って帰宅した12時前。創太を迎えに行くまでに、夕飯の支度や掃除をして・・・15時すぎ創太と一緒に帰宅。健太が一足先に帰っていた。明日、健太の遠足(天王寺動物園)なので、集合場所やお弁当の事を気にしていた。楽しみだもんねぇ。夕方、姉ちゃんが帰宅。ちょっと元気になってるけど、いつもより食欲はないなぁ。素麺は食べやすそうだったので良かったよ。テストまで、あと1週間ほど。しんどいけど頑張れ!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

中三のプレッシャー

晴れ

今朝の早起きは健太。6時半に起きて、テレビを観ていた。母ちゃんと創太は、7時半ごろにリビングへ。みんなで朝食を済ませてから、健太と姉ちゃんは、お勉強タイム。父ちゃんと母ちゃんは、押入れの掃除。その間に、火災報知器の点検と排水溝の洗浄の訪問があった。創太の体操が終わったら、もうお昼。ちゃちゃっと作れる、お好み焼きにした。食後、姉ちゃんは塾。父ちゃんと健太は、じいちゃん家へお出かけ。創太は昼寝してるし、母ちゃんも暫し休憩。一休みしたので、家事が頑張れる。夕方、塾から帰ってきた姉ちゃんは、具合が悪いと言う。ムカムカして気持ちが悪いらしい。夜の塾は休ませてもらった。連日の塾通いで疲れが出てきてるんだと思う。体の疲れよりも気持ちの疲れの方が大きいような気がする。中間テストが終わるまで、スッキリしないだろうなぁ~中三のプレッシャーもあるだろうし。なにか、ホッと出来たり、ちょこっと嬉しい事を考えてみよう!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

気合を入れて創太の散髪をした

晴れ

今日も、いつものように6時過ぎに創太と起きた。創ちゃん、休みの日に早起きするんだねぇ~10時頃、みんなで買い物へ出掛けた。ニトリへ行って、他にもちょこちょこ寄って帰ったら、もう13時前だった。創ちゃん、お付き合いありがとう!昼から姉ちゃんは、テスト勉強。健太は、スイミングで、母ちゃんも後から見に行った。水の中の健太は、いつも楽しそうにしている。楽しい事は頑張れるみたい。いっぱい泳げるようになるといいね!夕飯後、気合を入れて創太の散髪をした。創太の背が伸びてきたので、お風呂で散髪するのも窮屈になってきた。抱っこしたままの姿勢20分ほど座ってるので、最後のほうはふくらはぎが疲れてプルプルしてきた。明日、筋肉痛かも・・・創太も、だいぶ疲れたようだ。今夜もぐっすり眠れるといいねぇ。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0680 sec.
prev
2025.9
next
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30