エントリー 2994 件中 2851-2855 件を
ボックス表示 ⇔
リスト表示
2011/5/3
カテゴリー » 日 記
-
曇り
今朝は5時半起床の創太。出来るなら休みの日は、もう少しゆっくりしてくれても良いんだけどなぁ。なんて勝手な事を思ってしまう。創太と早起きして、7時には父ちゃんを起こして朝ごはんにした。父ちゃんと健太は、8時半頃じいちゃん家で出掛けて行った。それからそんびりペースで家事を済ませ、創太の体操をした。どんよりした天気みたいに、だんだん母ちゃんの動きも鈍くなる。ふぅ~お昼前姉ちゃんを起こして、昼ごはんにした。創太は早起きしたけど、午後からも昼寝しなかった。姉ちゃんに創太をお願いして、母ちゃんが寝かせてもらったよ。ちょっとスッキリした。夕方、自転車で近所のスーパーへ行った。売り出しやらポイント3倍デイだったので、結構混んでいた。こういうのは苦手。ちゃっちゃと買って急いで帰った。動き出したら、だんだんといつもの調子に戻り家事もスイスイできた。夕飯が出来る頃、父ちゃんと健太が帰宅。じいちゃん家のお手伝いを父ちゃんと一緒にしてくれたみたい。ご苦労様でした!明日も休み。何をしようかなぁ~
— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am
2011/5/2
カテゴリー » 日 記
-
晴れ
せっかくの良い天気なのに、天気予報で黄砂が凄い凄いと言うもんだから洗濯物は室内に干した。創太は久々に通園へ行き、母ちゃんは実家の父のお墓参り(命日)に行って来た。父が亡くなって24年。今から思うと、まだまだ若かったなぁ~と思う。お線香しか持って行かなかったので、「ちぇっ!」って思ってるかもしれない。次は、お酒を持って行こう!そのまま実家でお昼をよばれて、それからスーパーで買い物して帰宅。ゆっくりする間もなく、創太のお迎えの時間になった。市内は観光客の車で渋滞気味でなかなか進まない。通園は東大寺の境内にあるので、狭い道にも人がいっぱいで運転も慎重になる。創太は活動の時間しっかり起きて参加していたとの事。昼からウトウトしだすと、呼吸が不規則になりちょくちょくモニターのアラームを鳴らしていたようだ。ぐっすり眠ると呼吸は安定するんだけどなぁ。家に帰ってからも、ウトウトしだすとアラームを鳴らしていた。そのうち熟睡し、そうなるとSpo2は100%。創ちゃん、お疲れ様でした。明日から3連休。子供の日・・・そんなのあったっけ。
— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am
2011/5/1
カテゴリー » 日 記
-
雨のち曇り
今朝も創太は早起き。5時半は早過ぎだよ!いつもの朝の支度を済ませ、一足先に母ちゃんと創太は朝ごはん。お昼前、とおい君家のお見送り&用事のため、父ちゃんと姉ちゃんが近くのインターで待ち合わせ。2年ぶりに元気なとおい君に再会できて、とても嬉しかったよ!いつまでも創太の兄貴分で居てくださいね。長距離の移動が大変だけど、渋滞に負けないでねぇ。お昼すぎ、父ちゃんと姉ちゃんが帰宅。と同時にばあちゃんから電話があり、父ちゃんが出かけて行った。食後、姉ちゃんは学校と塾の宿題漬けで机から離れられない。健太は、いろんなゲームをはしごして、ケロロの映画を見たり、退屈にならないように工夫していた。創太は早起きした割には、昼寝もせず夜遅くまで起きていた。3連休は一瞬で過ぎて行った気がするなぁ。次の連休は、どんな感じになるのかしらねぇ~
— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am
2011/4/30
カテゴリー » 日 記
-
晴れ
今朝は、6時起床の創太。休みの日でも創太は真面目で規則正しい男である。みんなも、そこそこで起こして出掛ける用意に励む。お昼に、とおい君家が宿泊してるアミティへ到着。一緒に食事をして、その後は、お部屋で沢山お話したり、健太が遊んで貰ったり・・・健太一人で凄い賑やかさだ。ゆっくりのんびり時間を忘れるぐらい、楽しいひと時を過ごさせて貰ったなぁ。とおい君、バタバタドタドタ騒がしくしてゴメンね!今度は、ウチが頑張って行くので、お邪魔させて下さいね!
— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am
2011/4/29
カテゴリー » 日 記
-
晴れ
今朝は、5時半に目が覚めた。何か楽しい事があると自然に早起きできる。創太も7時には起きてくれて協力的で嬉しいよ。出掛ける準備も余裕ででき、9時過ぎには出発!高速では渋滞にも遭わず、スイスイ走れて到着できた。11時を過ぎると、総会に参加される家族の方々が到着され、会議室はパアっと明るくなった。久しぶりの再会だったので、とても嬉しかった。創太の先輩とおい君とは2年ぶりの再会だったもんねぇ。こうやってお互い元気で会えるなんて最高に幸せだ!お昼を食べながら、まずは家族ごとに自己紹介。新しく参加された家族の方も含め、7家族の参加だった。13時からは、A先生が研究されている事について話をして頂いた。挨拶だけ日本語で、あとは英語オンリー。母ちゃんには理解できるはずもなく・・・S先生が訳して下さるのを、しっかり聞いていた。夕方までは、あっという間に過ぎていった気がする。創太は、16時ぐらいから爆睡。夜の懇親会でも起きず、帰りの車内でやっと起きた。長くて中身の濃ゆい一日だったねぇ。明日も引き続きお楽しみが待ってるよ~
— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am
エントリー 2994 件中 2851-2855 件を
ボックス表示 ⇔
リスト表示
Created in 0.0676 sec.
Comments