ちらし寿司

晴れ

昨夜は、ちょっと寝るのが遅くなったうえ、健太の寝言?みたいな声がやかましくて最悪だった。

やっと静かになったと思ったら、もう起きる時間だし・・・

朝は、創太と母ちゃんで父ちゃんに「行ってらっしゃい」をした。

姉ちゃんも健太も爆眠だしねぇ。

母ちゃんの家事が一通り済んでから二人を起こした。

姉ちゃんは、なかなか起きなかったけど・・・

午前中は、創太の体操をしながら健太の勉強を見て終わり。

姉ちゃんも起きてからは、塾や学校の宿題をしていた。

お昼を過ぎると疲れてきて、ちょっと一休み。

ばあちゃんが、ちらし寿司を持ってきてくれたので夕飯の準備もだいぶ楽になった。

創太は、お昼寝せずに夜まで起きていた。

夕飯後、健太と二人で近所のスーパーへ行ってきた。

一日家の中で過ごしているので、歩いて行く事にした。

健太と喋ってると、スーパーまではあっという間。

帰る頃には体も温まり、ちょこっとだけど良い運動になった。

健太は、好きなアイス(でっかいソフトクリーム)とカードのおまけのお菓子を購入。

母ちゃんは、宇治抹茶アイスを選んだ。

練乳と小豆と抹茶が美味しい。

子供の頃は、この全部が大嫌いだったのに不思議だねぇ。

今夜は、早く寝にいけるようにしたいなぁ。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

ちょっと体温が低め

晴れ

あっという間に一週間が過ぎ、月曜日の朝を迎えてるって感じ。

いつも通りに起きて、父ちゃんを見送って、3姉弟の朝の用意をしていく。

創太は通園へ行き、そのまま母ちゃんは買い物して帰宅。

姉ちゃんと健太は、宿題やお勉強をして待ってくれていた。

健太は、お勉強も終わりWiiでマリオをしていた。

お昼は近所のマクドで済ませた。

久々にハンバーガーを食べた気がする。

13時には家に戻り家事の続きをして、創太のお迎えに行ってきた。

退職や異動される先生にお礼が言えて良かった!

今までありがとうございました。

帰ってからの創太は、ちょっと体温が低め(35.5度)だったので、湯たんぽや毛布で暖めた。

夕方の注入から眠りだし、体温も上昇してきた。

冷めるのも早いけど、温もりだしたら熱がこもってしまいそうで・・・

創太の体温調節は、なかなか難しい。

それから眠ること4時間。

ぐっすり眠れて良かったね。

夜、眠れるかなぁ~ちょっと心配。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

家族でのんびり出来た

晴れ

最近の創太は,ぐっすり眠れる日とそうでない日が交互やってくる。

昨夜は眠りが浅かったのに、6時には起きていた。

でも体調は、いつもと変わらず良い。

朝食後、父ちゃんと姉ちゃんと健太は、じいちゃん家へお出かけ。

お天気も良いし健太も大喜び。

母ちゃんは、掃除してから創太の体操をして・・・

やる事は沢山あるけど、お昼からは少しゆっくりした。

創太は、あまり寝てないのに昼寝もせず、ず~っと起きていた。

夕方、父ちゃん達が帰宅。

いっぺんに賑やかになった。

健太は、あまりお腹が空いてないようで、夕飯は少し食べておしまい。

珍しい。

土日は、姉ちゃんの塾もないし家族でのんびり出来た。

明日からは、また忙しくなるけど元気で頑張っていこう!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

キレイに散髪できて良かったよ

晴れ

今朝は7時の目覚ましで起きた。

ちょっと肌寒い。

ここ数日また寒くなってきたように思うしなぁ。

寒いのは嫌だなぁ。

今日は創太の診察(胃ろうボタンの交換・気切のチェックなど)なので、テキパキとまではいかないけど準備して出発。

姉ちゃんと健太は留守番。

診察では、胃ろうボタンの交換後、気切内をファイバーで診てもらった。

肉芽も出来てなくて問題なし!

ホッとしたぁ~

診察後、偶然に知り合いのご家族に会い、少しお話できた。

会計後、入院中のお友達のお見舞いに行き、喋って笑って楽しいひとときだった。

創太と同じ時期に同じ部屋に入院されていて、仲良くさせてもらっている。

長期の入院で大変だと思うのに、いつも明るく接してくれて母ちゃんの気分も明るくさせてもらっている。

早く良い治療法が見つかると良いなぁ~

帰宅後、サッサと夕飯の下ごしらえをして、健太のスイミングへ行ってきた。

今日は、進級テストの日。

先月テストに合格したばかりなので、今回はダメだろう~と思っていた母ちゃん。

前半は、いつも通りの練習をして、後半がテストになる。

健太は、背泳ぎのキックで25メートル泳げたら合格できる。

合格はダメだろう~と思っていても、やっぱりドキドキしながら見てしまう。

1回目は、20メートルの所で立ってしまい、しばらくコーチが話をされていた。

それから再度スタート。

あと10メートルって所から、コーチが大きな声で「あと少し!がんばれ!!」と繰り返し励まして下さり、なんとか泳ぎきった健太。

ゴールした健太を見て、コーチも笑っておられた。

健太が、こんなに頑張れるなんて思ってなかったので母ちゃんは驚いたし凄く嬉しいと思った。

健太の力を引き出して下さったコーチにも感謝の気持ちでいっぱいだ。

帰りは、コンビニで健太の好きなアイスを買って帰った。(姉ちゃんにもね)

夕飯後、父ちゃんと一緒に創太の散髪をした。

ずっと気になっていたので、キレイに散髪できて良かったよ。

創太も母ちゃんも疲れたよ!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

春巻き

曇り

夜中、あまり眠れずに起きていた創太。

創太が眠れないと母ちゃんもゆっくり眠れないよ。

おまけに変てこな長編夢を見る事になったし・・・

7時に創太と一緒に起きて、いつもの朝の支度。

二人で朝ごはんをして、だいぶしてから父ちゃんと健太が起きてきた。

父ちゃんが起きてから、母ちゃんは春巻き作りに励んだ。

最近、ウチで一番評判が良いので張り切ってしまう。

母ちゃんも、熱々を食べるのが大好き!

春巻きの中身を冷ましてる間に、ドーナツを作って、それから昼ごはんにした。

昼からは、ほんの少しだけ一休みして、またまた夕飯の支度に励む。

創太は眠くないようで、一日中起きていた。

夕方、父ちゃんと健太がじいちゃん家から帰宅。

じいちゃん家の採れた野菜(ほうれん草・ブロッコリー)を沢山頂いた。

ほうれん草は、甘くて柔らかくてすごく美味しい。

嬉しいなぁ~

夕飯は、熱々の春巻きを食べたけど、まあまあ美味しかった。

今度は、もっと美味しく作れるように頑張ろう!!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0569 sec.
prev
2025.9
next
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30