お楽しみ会

晴れ

今日は通園の「お楽しみ会」へ行くので、早めに出かける用意をしていたのだけど・・・

創太は全然起きないし。

着替えてもバギーに乗っても爆眠してて、車に乗ったらやっと起きた。

目覚めたら車内!ってどうなのかしらねぇ。

10時から「お楽しみ会」が始まった。

生クリームをちょこっと味見
生クリームをちょこっと味見

4月から1年生になるお友達の紹介があり、園のドクターから卒園証書の授与があった。

養護学校へ入学されると、通園へは通えなくなるので本当のお別れになる。

創太は訪問教育を受けているので、通園へは通うことが出来る。

有り難いことだ。

ケーキタイムもあり、ゆったりと和ませて貰えた。

創太も生クリームをちょこっと味見。

職員の方から、絵本「つみきのいえ」を題材にした朗読や歌などステキな贈り物があった。

先生の声が絵本にぴったりで気持ちよく聴かせてもらえたよ。

最後は記念撮影!

ほんとの最後は、退職や異動される先生方の紹介だった。

長年お世話になった先生方だったので、やっぱり寂しい気持ちが大きい。

春は出会いと別れがつきものだと分かっていても、こういうのは慣れないなぁ。

先生方、今までありがとうございました。

記念撮影!
記念撮影!

創太は帰宅と同時にスヤスヤお昼寝。

姉ちゃんは塾の宿題、健太はスイミング。

父ちゃんも母ちゃんもそれなりに忙しくして、一日が過ぎていった。

明日は、どんな日になるのかなぁ~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

今日は創太が良く眠り・・・

晴れ

今日は創太が良く眠り・・・

10時にリビングへ連れてきたけど、抱っこしても着替えても起きず。

しばらくしてから、やっと目を覚ました。

しっかり起きてから、いつもの体操をした。

創ちゃん、すっきりしたかな?

お昼過ぎ健太が帰。

「ただいま~」の次は「お腹すいた~」である。

これから昼ごはんを頑張って作らないと!

お腹いっぱいになると、健太はゲームをしたり、「シュッレク」を観たりしてまったりしていた。

母ちゃんも、ちょっと一休み。

創太は、さすがに昼寝はせず夜まで起きていた。

明日は、通園のお楽しみ会へ行く予定。

早起きして用意しなくっちゃ!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

雪が降りました

曇りのち時々雪

今日は一日寒かった。

昼からは何度か雪が降っていたし。

春はすぐそこまで来てるはずなのになぁ~

創太は、昨夜19時から眠りはじめ朝の7時まで爆睡だった。

疲れた時は自ら睡眠を摂って体力を蓄えてくれる偉い創太だ。

9時からは歯科衛生士さんの訪問。

口腔内のマッサージや歯磨きの後、嚥下を促すという食べられるシート状の物を舌に乗せて貰った。

口腔内のマッサージ
口腔内のマッサージ

切手の半分ぐらいの大きさで、舌に乗せるとすぐに溶けてまう。

カプサイシンが含まれているので、ちょっとピリピリしてから甘い味がする。

嚥下を促すという食べられるシート
嚥下を促すという食べられるシート

創太は、舌に乗せて貰ってから溶けるまでの間、ず~っと目をキョロキョロさせて困っていた。

やっとゴックン出来ると、表情も和らいだ。

いろんな事を試しながら、ゴックンが上手になっていくといいなぁ~

昼からは、創太も母ちゃんも一休み。

14時には姉ちゃん、15時には健太が帰宅。

健太は雪の降る中帰ってきたので、少し濡れていた。

でも元気いっぱいだ。 一年間の図工の作品をもって帰ってきた。

どれも健太らしい楽しい絵ばかりだった。

和ませてくれてありがとう!

今週は、姉ちゃんの塾が休みなので健太は大喜び。

夜になると、いつも「明日は姉ちゃんの塾ある?ない?」と確認するほど。

一緒に遊ぶわけじゃないけど、やっぱり居てくれると嬉しいみたい。

土曜日からは、また塾が始まるよ!

健太らしい楽しい絵4
健太らしい楽しい絵4
健太らしい楽しい絵3
健太らしい楽しい絵3
健太らしい楽しい絵2
健太らしい楽しい絵2
健太らしい楽しい絵1
健太らしい楽しい絵1

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

褒めてもらえるのは嬉しいね

曇り

昨夜は眠くて仕方なかったけど、朝はスッキリ起きれた。睡眠は元気の源だ!

創太は,7時40分起床。

朝の注入の間に家事を頑張るけど、やる事が多くてねぇ~

昼から大学病院の診察なので、夕飯の支度もあるしウロウロバタバタ。

10時半に、やっと創太の体操タイム。

お昼過ぎに父ちゃんが帰宅。

出掛ける頃から創太は眠そうになってきた。

母ちゃんも車に揺られてるうちに眠くなってきたよ。

予約時間の少し前に外来へ着いた。

それほど待たずに診察室へ呼んでもらった。

創太が元気で居てくれるので、先生がいつも褒めて下さる。

褒めてもらえるのは嬉しいね。

会計も早く済み、帰りに寄り道しても19時前には帰宅できた。

すぐに夕飯の用意をし、創太はベッドへ落ち着くと眠りに入った。

あんまり気持ち良さそうなので、お風呂はパスした。

そんなに眠っていて夜中も眠ってくれるのかなぁ~

昨日、父ちゃんが携帯を買ってくれた。

スマートフォンを使うのは初めてなので、メールするのも時間がかかる。けど、なんか楽しい。

今までは親指中心だったのが、人差し指中心に変わっちゃったし。

写メールも未だやり方が???

そのうち出来るようになるかなぁ。

健太が学校美術展で描いた絵を持って帰ってきた。

健太らしい絵
健太らしい絵

跳び箱を跳んでる姿が可愛くて和ましてくれる。

健太らしい絵だなぁ~と思った。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

眠くて眠くて

晴れ

今日の創太は、9時半までグッスリ眠っていた。

家事は殆ど終わっていたので、創太が落ち着いてから体操をした。

午後からは訪問授業。

ちょっと眠そうな顔になっていたけど、授業は頑張って起きていた。

最後の方になると、瞼が閉じ気味になってきた・・・

訪問授業:作品
訪問授業:作品

夕方からお風呂で起こすまでの4時間、創太は爆睡。

今日は眠い一日だったねぇ。

母ちゃんも創太と同じで、お風呂の後は眠くて眠くてしばらく動けなかった。

最近、すぐに眠くなる母ちゃんだ。

困ったなぁ~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0636 sec.
prev
2025.9
next
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30