「うっそ~」

晴れ

昨日から全然寒くない。

先週は、一日中暖房を入れてたのに、気温の変化が激しすぎ。

9時からは、口腔ケア。

今日も、歯科衛生士さんと沢山お話できた。

創太は、「よく喋るなぁ~」って呆れてたかも・・・

今日も、歯科衛生士さんと沢山お話できた。
今日も、歯科衛生士さんと沢山お話できた。

午後からは、看護師さんの訪問。

いつものように近くのスーパーへ行ったら、「うっそ~」

来月末で閉店すると張り紙があった。

いつ行っても買い物客で賑わってたのになぁ。

大ショック!!

母ちゃん、これから何処で買い物すればいいの~

— posted by 創太の母ちゃん at 11:09 pm  

書道の時間

朝から雨。

しっかり降ってるなぁ。

10時からは訪問授業。

身体の勉強をしてから、書道を楽しんだ。

筆や墨汁で書くのは久しぶり。

書き初めの雰囲気がでるように、「春の海」を流して~

先生に支えて貰いながら、力強い線が書けた。

一枚目は、「川」に見える。

二枚目は、「心」になった。

先生が、「創」の印を作って下さったので、書き終わってからギュウって押して完成。

書き終わってからギュウって押して完成
書き終わってからギュウって押して完成

立派な作品ができた。

創太も母ちゃんも楽しめた。

書道ハマりそう!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

パネルシアター

晴れ

寒くなるのかなぁ~

と思ってたら、晴れてきて暖かい。

晴れてきて暖かい。
晴れてきて暖かい。

この間までの寒さとは大違い。

10時からは、訪問授業。

身体の勉強のあとは、膝下の乾布摩擦をしてもらった。

陽ざしが入るので足先までポッカポカ。

後半は、パネルシアターで忍者のお話を見せて貰った。

絵本とは違って動きがあって、創太も目で追いながらしっかり見ていた。

授業は楽しいね!

パネルシアターで忍者のお話を見せて貰った
パネルシアターで忍者のお話を見せて貰った

午後からは更に暖かくなり、夜になっても全然寒くない。

創太のお風呂の後は、汗びっしょりになったほど。

寒いよりマシだけど暑いのもな~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

今年もコツコツ

晴れ

朝は寒いけど、だんだん良い天気になって暖かい。

陽ざしがあると気持ち良いな。

午前中は、今年初めてのPTの先生の訪問。

久々だったけど、創太の動きを見ていると余裕があるように見えた。

先生の合図で首を左右に動かすのも上手だったし、足や手を広げる運動も全然嫌な顔を見せない。

創ちゃん、今年もコツコツ頑張っていきましょね!

午後から、父ちゃんは病気関係の会議へ。

代謝病だけでなく癌患者さんなど、いろいろ居られるらしい。

お土産にシフォンケーキ(GOKOKU)を買ってきてくれた。

シフォンケーキ(GOKOKU)
シフォンケーキ(GOKOKU)

うれし~

ふわっふわで、甘さも控えめでチョコクリームも美味しい。

また食べたいな~

父ちゃん、ありがとう。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

久々のお鍋

曇り

朝は晴れていたけど、だんだん曇ってきた。

寒そうな空色だなぁ。

父ちゃん達は、ばあちゃん家へお出掛け。

お買い物や修理など、お手伝いしてきたそうだ。

創太と母ちゃんは、いつも通り体操して

ゆっくりしてた。

今夜は、お鍋なので用意するのも早いし楽ちん。

野菜が高いから、お鍋をするのも久しぶり。

前までは、困ったら鍋ものだったのになぁ~

お鍋最高!
お鍋最高!

夜は、創太のお風呂。

椅子の高さがバッチリになったので、創太と入るのも全然しんどくない。

買い換える時は、サイズを確認してから!

高さって意外に大事。

お風呂最高!
お風呂最高!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0459 sec.
prev
2025.8
next
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31