晴れ
今朝も涼しくて爽やかだった。
暑さと湿度がないと気持ちよい。
創太は良く眠っていたけど、母ちゃんにそおっと抱っこされてリビングへ連れて来られた。
着替えてる途中で迷惑そうに目を覚ました。
悪いねぇ。
9時からは歯科衛生士さんの訪問。
ケアの後、、母ちゃんと歯科衛生士さんは料理の話で盛り上がった。
生春巻きが簡単に出来ると聞いたので、今夜作ろうと決心した。
楽しみ。
10時から創太の体操を始めた。
姉ちゃんは、母ちゃんに起こされて、だいぶしてから動きだした。
健太の工作を手伝って欲しいと頼むと、気持ちよく始めてくれた。
木炭と食塩水を使って懐中電灯を作れるというキット。
簡単かと思いきや、カッターで切る作業が細かくて健太には無理。
他の作業も結構難しくて、結局ほとんど姉ちゃんが頑張ってくれた。
健太がした事と言えば、ハサミで線通り切る・絵を描く事のみ。
姉ちゃんが時間をかけてやっと形になり、豆電球が光るかどうか!!ってドキドキしながら見てたら・・・
針の先ほどの明かりが付いただけ。
これには姉ちゃんも母ちゃんも笑った。
停電になってもこれじゃ真っ暗だな。
「こんなん作らんでも、100均行ったらライトが打ってるし~」なんて言う始末。
作業中も3回ほど可笑しくて、健太・姉ちゃんの3人で大笑いした。
腹筋が痛くてどうにかなりそうなくらい笑った。
姉ちゃんも体を曲げて涙流して固まって笑ってた。
こんなに笑ったのは久しぶり。
あ~おもしろかった。
15時半からは、看護士さんの訪問。
健太は塾で行き、姉ちゃんと母ちゃんは、スーパーへ。
スイートチリ・ライスペーパー・むきえびとか生春巻きの材料も全て揃った。
初めて作ったけど思ったより簡単にできた。
サラダ感覚で食べれるし、ちょくちょく作りたい。
Comments