晴れ
5時に目が覚めたら、創太は既に起きていた。
毎日早起きしてえら~い。
創太の事やお弁当が早く出来たので、「おでん」の用意も出来た。
だるい日もあるけど、今日は気持ちよく動ける。
姉ちゃんは文化祭の代休で学校は休み。
創太の授業が始まるまでに、姉ちゃんに起きてもらって母ちゃんはスーパーへ行ってきた。
メモを見ながらの買い物は早い。
帰ってから、足りなかったおでんの具材を入れて終了。
10時からは授業。
昨日は眠そうにしてたけど、今日は最初から最後までスッキリした表情のままだった。
体をほぐして貰ってから、椅子に座ってお勉強。
スイッチを押すのもなかなか上手だった。

スイッチを押すのもなかなか上手だった。
右手で押してから左手でもチャレンジ!
先生や母ちゃんの期待もプレッシャーにならず、創太のペースで頑張って押していた。
気持ちが伝わってると思うと嬉しくなる。
午後からは、のんびり一休み。
創太は起きていたけど、母ちゃんは何度もウトウトしてた。
気候も良いしゴロゴロするには丁度いい。
夕飯は、朝から炊いてる「おでん」。
寒くなってきたし、みんなよく食べてくれた。
あ~美味しかった。
明日は訪問生の行事(秋のえんそく)へ行く予定。
お弁当の下ごしらえも出来たし、寝坊だけは気をつけないと!
Comments