晴れ
今朝も早起き創太。
6時の目覚ましで起きるつもりだったけど、5時前には起きる事にした。
お陰で、お弁当や出掛ける準備が早くできた。
創ちゃん、早起きしてくれて助かったよ!
10時前に出発して、訪問生の行事に参加。
いつも出掛けにバタバタするので早めに出たら、道が空きすきで20分も早く着いた。
先生方に迎えてもらって、公民館の和室へ。
みんな揃ってから、朝の歌から始まって自己紹介。

マリンバと打楽器の演奏
ちょっと和んだところで、陶芸粘土を使って作品作りを楽しんだ。
創太は、先生と一緒に箸沖やお皿など作らせてもらった。
健太は、ボールを作りたかったらしいけど、即却下された。
しばらく悩んでお皿らしき物を作り出した。
でも、どう見ても土色のピザにしか見えないけど、健太は一生懸命だった。
作品作りの後は、お楽しみの弁当。
みんなで食べると美味しいし、健太もモリモリ食べてくれた。
母ちゃんも満腹になった。
午後からは、サプライズのミニ音楽鑑賞があった。
マリンバと打楽器の演奏は、体に響いて大迫力だった。
創太は演奏の前から眠っていたので、大迫力がどこまで伝わっていたのかは?
こういうのは苦手だった健太も、「もっと聴きたかったわ!」と言っていた。
母ちゃんも、もっと聴いていたかったなぁ。
楽しい行事に参加できて良かった。
今度は文化祭でみんなに会えるのが楽しみ。

今度は文化祭でみんなに会えるのが楽しみ。
Comments