晴れ
朝から公園掃除。
今年は、自治会の役にあたってるので掃除の準備もあり。
姉ちゃんに創太を見ててもらって、父ちゃんと一緒に参加。
落ち葉やゴミを拾ったり。
暑くなくて良かった。
掃除が終わってから、父ちゃんと姉ちゃん・健太は、ばあちゃん家へ。
芝刈りや畑のお手伝いを頑張ったそうだ。(お疲れ様でした)

芝刈りを健太が手伝ってくれたけれど、すごく虎刈りだった!
健太も手伝ったらしいけど、芝生は虎刈り気味だったらしい。
本人が言うには、失敗じゃなくて考えてしたらしい。
母ちゃんは、いつものように創太の体操をしてから、お昼ごはんにした。
お天気は良いけど適当に風もあり過ごしやすい。
午後からは、のんびりごろごろ。
夕方から活動開始。
冷蔵庫に残ってる物で何が作れるかなぁ~って考えながら夕飯を作った。
少しずつ残っていた物がなくなり、冷蔵庫もスッキリした。
父ちゃん達が帰宅し、ばあちゃんの畑で出来た茄子・ピーマン・ゴーヤ・カボチャなど沢山もらってきた。
野菜室が賑やかになりそう~
夕飯後、健太と一緒に折り紙で手裏剣を作った。
教育実習の先生が明日までなので、お別れ会をするらしい。
一人ずつプレゼントとメッセージを渡すので、健太も四苦八苦しながら折り紙を折った。
半分に折るだけでも苦労する子なので、ちょっと大変だったけど4人の先生プレゼントが出来てよかった。
健太には指先を使う事をもっと経験させないとダメだ~
Comments