晴れ
朝から訪問授業。
しっかり身体を動かしてから、
椅子に座って本を読んで貰った。
一つは電車がいろんな所を走っていくお話。
もう一つは、仕掛けがある本。
どちらもよく見て・聞いていた。

集中できるのは良いことだねぇ~
昼から一休みしたけど、
なんかスッキリしない。
短い時間でシャキっと出来る休み方ってないかなぁ。
夜は、創太のお風呂。
お湯の温度を下げると、熱いのがだいぶマシ。
湯船に浸かるのが大変になってきた~
2017/5/23
晴れ
朝から訪問授業。
しっかり身体を動かしてから、
椅子に座って本を読んで貰った。
一つは電車がいろんな所を走っていくお話。
もう一つは、仕掛けがある本。
どちらもよく見て・聞いていた。
集中できるのは良いことだねぇ~
昼から一休みしたけど、
なんかスッキリしない。
短い時間でシャキっと出来る休み方ってないかなぁ。
夜は、創太のお風呂。
お湯の温度を下げると、熱いのがだいぶマシ。
湯船に浸かるのが大変になってきた~
— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am
2017/5/22
晴れ
今日も暑くなるらしい。
天気予報を聞くのが恐い。
午前中は、PTの先生の訪問。
一週間ぶりに身体を動かして貰っても、創太は全然平気。
次の動きが分かってるので、身体を起こしても座ってドキドキしないみたい。
頑張る気持ちが入りすぎて、目が飛び出そうになるくらい大きくなっていた。
その代わり、頑張った後の目はどんどん閉じ気味に。
創太の表情で何でも分かってしまうよ。
午後から母ちゃんは一休み。
最近、眠くて眠くて・・・
この眠気どうにかならないかなぁ。
最近、家で本(マンガじゃない)を読むようになった健太。
学校でも毎朝、読書タイムがあるらしく、
今は「アズカバンの囚人」を読んでるらしい。
家に全巻あった時は、なかなか読まなかったのに処分したら読みたがる。
母ちゃんも、「アズカバン」が一番好きだった。
また読みたくなってきたけど、
(Book Off へ持ってったので)無いんだなぁ。
— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am
2017/5/21
晴れ
朝から暑い。
暑いけどお腹は減るし
買い物して作って・・・
涼しい時は、それほど苦にならなかったのに、
暑いだけど気力も下がるばかり。
食べたい物が浮かばへ~ん。
創太は、昨日一日よく眠り快調。
姉ちゃんは課題に追われ
健太は昼も夜も塾。
大変だ~
午後からは、火災報知器の点検と排水溝の洗浄。
異常なし!
夜は、気合で創太のお風呂。
みんなお疲れ様でした。
— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am
2017/5/20
晴れ
朝から小児外科の診察。
いつもより早い予約時間なので、ちと忙しい。
外来は満員ぽく見えたけど、ほとんど待たずに診察室へ。
カニューレ交換をして、次回の予約(胸部CT)を取ってもらい終了。
会計・処方も早かった。
10時半には病院を出て、次は学校行事へ参加。
学校は明日香村にあるので、ちょっとドライブ気分。
お昼前に到着。
ウチを入れて7家族の訪問生が参加されていた。
創太は、移動で疲れたようで眠りっぱなし。
沢山の先生やお友達に会えたけど、最後まで起きず・・・
家に着いてから、やっとお目覚め。
参加する事が大事だから達成感だけはある。
先生いろいろありがとうございました。
夜は、同級生のお店で集まっての飲み会。
何でも話せるし、楽しい時間。
お酒もお料理も美味しい。
幹事さん、いつもありがとう。
— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am
2017/5/19
晴れ
二週間ぶりの訪問授業。
先生に支えてもらって座位の姿勢もしっかり取れた。
椅子に座ってからは、新しいスイッチ操作のお勉強。
〇✖のスイッチで〇を押すと「ピンポ~ン」って鳴る。
先生が創太に質問すると、
タイミング良く「ピンポ~ン」を押す。
テンポが良くて連打する時もあり、会話してるみたいで面白かった。
先生が創太の出来る事を見つけて、いっぱいいっぱい褒めて下さる。
見ている母ちゃんも楽しくて嬉しい気持ちでいっぱい。
授業をして貰えるって有り難いなぁ。
お昼からは、訪問入浴さん。
丁寧に洗ってもらって、足先までピッカピカ。
有り難いねぇ。
夕飯に、えんどう豆の卵とじを炊いた。
地味だけど美味しいな。
— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am
Comments