大吉

曇ったり晴れたり

今朝も寒い。

日差しがあるのと、ないのとで大違い。

10時からは訪問授業。

挨拶のあと、休み中も創太が元気で居た事や、健太の宿題の話、姉ちゃんの成人式の話など、ちょこっとお話したり。

身体の勉強をしてから、椅子に座って十二支のお話を読んで貰った。

それから、先生手作りのおみくじを引かせてもらった。

赤・青・黄の画用紙をじっくり見てから、赤色を選んだ。

開くと「大吉」

元気で過ごせる一年にしたいね~

「大吉」元気で過ごせる一年にしたいね~
「大吉」元気で過ごせる一年にしたいね~

午後からは、訪問入浴さん。

眠そうなまま入れて貰ったら、夕方から数時間眠っていた。

今日も寒いし夜は、豆乳鍋にした。

温まってお腹もいっぱい。

ゆっくりしたいところだけど、健太は塾の呼出で勉強へ。

父ちゃんと母ちゃんも一週間ぶりに歩きに行った。

お月さんが大きくてキレイだったなぁ~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

早く寝よ

曇りのち晴れ

今朝は洗濯物を干すとき冷たかったなぁ。

空の色も寒そう。

9時からは口腔ケア。

創太のケアをして貰いながら、いろんなお話ができた。

共感できる内容が多くて、毎回楽しいな。

創ちゃん、ゴックンの練習上手だったよ。

創ちゃん、ゴックンの練習上手だったよ。
創ちゃん、ゴックンの練習上手だったよ。

午後からは、看護師さんの訪問。

短い時間で3つの用事が済ませる事ができてスッキリ。

今夜は、煮込みハンバーグ。

トマト缶は便利!

みんな、「おいしい」って言ってくれて良かったよ。

夜になってから急に首・肩・腰がだるくて、サロンパスをベタベタ貼った。

ス~ってしてくると、ちょっと楽になるような気がする。

早く寝よ。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

創太も三学期が始まった

晴れ

2時前に寝たら、やっぱり目覚ましを無視して起きれず・・・

お弁当は作れなかった。

ちょっと反省。

今日から創太も3学期。

先生が来られると、やっぱりシャキっとするみたいで、

やる気も自然とでてくるから不思議。

先生が来られると、やっぱりシャキっとするみたいで、やる気も自然とでてくるから不思議。
先生が来られると、やっぱりシャキっとするみたいで、やる気も自然とでてくるから不思議。

母ちゃんと違って勉強熱心だよ。

授業では、酉年にちなんだ本を読んで貰ったり、鏡開きって事で鏡餅を触ったり。

音楽も楽しかったねぇ~

楽しむ時と頑張る時のメリハリがあるのが見ていても分かるよ。

成人式の前撮りの写真が出来たので、姉ちゃんに受取に行って貰った。

どの写真もついつい「かわいい~」って言ってしまって・・・

一緒に見てた姉ちゃんは、ドン引きしてた。

やっぱり親バカなのかな~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

3学期が始まった

晴れ

今日から健太の3学期が始まった。

休み中は遅寝遅起きの生活だったので大変だ~

良いお天気で掃除も片付けも気持ちよく出来た。

創太の体操の途中で健太が帰宅。

早っ。

姉ちゃんを起こしてから、スーパー行って、お昼ご飯を用意して・・・

昨日の成人式が嘘のように、姉ちゃんはダラ~リ。

ジャージ姿のままゴロゴロしてた。

ジャージ姿のままゴロゴロしてた
ジャージ姿のままゴロゴロしてた

もうちょっと余韻が欲しかったよ。

夜は、創太のお風呂をしてから

父ちゃんと「ブラックリスト」の続きを観た。

観てしまうと止められなくて・・・

まだまだ観たかったけど、日付も変わった明日のお楽しみって事に。

今日、届いた寒中見舞いの中に、しーちゃんが亡くなられた事を知らせる葉書があった。

寒中見舞
寒中見舞

代謝病で知り合って15年近くなる。

創太が小さかった頃は、遊びに行ったり来て貰ったり、一緒に旅行に行った事もあった。

ここ数年は会う機会がなくなり、連絡する事も少なくなっていた。

言葉が見つからない。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

成人式

晴れたり曇ったり

連休最終日は、朝一の美容院から始まった。

奈良公園を走ってると鹿の群れで車はノロノロ動き。

可愛いけど道路で右往左往されると、ちょっとお邪魔だな。

姉ちゃんを送って、母ちゃんは帰宅。

セットや着付けが出来ると、父ちゃんがお迎えに行ってくれた。

お天気も何とか回復してくれたし、それだけでも有り難いしホッとした。

お天気も何とか回復してくれたし、それだけでも有り難いしホッとした。
お天気も何とか回復してくれたし、それだけでも有り難いしホッとした。

成人式の会場もギリギリで到着。

友達と約束してたけど、なかなか連絡が取れず、親の方がヤキモキ。

どこまでも心配しちゃうよ。

家では父ちゃんと一緒に式のライブ中継を見てた。

内容は、どうであれ、

みんなお行儀の良い様子だったなぁ。

姉ちゃんは、友達と会えたし楽しかったらしい。

良かったねぇ。

夕飯が済むと姉ちゃんは撃沈。

何事もなく一日が過ぎて良かった。

セットしてもらった髪も着付けも全然崩れず、沢山の美容師さんにも感謝。

母ちゃんも良い経験ができました。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0512 sec.
prev
2025.8
next
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31