シンプルなのも良いなぁ

曇りのち晴れ(強風)

母ちゃんは寝ていて気が付かなかったけど、夜中仕事の呼び出しで父ちゃんが出掛けてたらしい。

なので、父ちゃんは、ほとんど寝てない様子。

朝ご飯の時もウトウト。

こういう呼び出しは、なるべくない方が良いな。

仕事の呼び出し
仕事の呼び出し

朝から風が強くて、洗濯物が揺れるわ暴れるわ。

物干しに止めているのに右へ左へ自由自在。

飛んでかなくて良かった~

10時からは訪問授業。

身体を動かして貰ってから、先生と一緒にクリスマスの飾り作りをした。

昨日も作っていたので、創太の動きもスムーズでスイッチ操作も上手だった。

今日は、濃いピンク色のお花紙を選んだ。

濃いピンク色のお花紙を選んだ
濃いピンク色のお花紙を選んだ

いよいよ来週には完成するみたい。

楽しみやねぇ~

17時過ぎから、アースサポートさんの訪問。

お風呂の準備をしてもらって、いつものように入れてもらった。

今日のスタッフの方は、元美容師さん。

シャンプー気持ち良かったねぇ。

温まってくると、ほっぺがピンク色になって穏やかな表情に。

毎回思うけど、創太の良い表情を見ると幸せな気分になる。

創太の良い表情を見ると幸せな気分になる。
創太の良い表情を見ると幸せな気分になる。

来週も楽しみやねぇ、

今夜は、鶏の手羽元とオクラのカレー。

生姜も沢山入れた。

健太には、ちょっと辛かったようだけど、なかなか美味しかった。

こういうシンプルなのも良いなぁ。

夕飯後は、昨日食べれなかったケーキをみんなで食べた。

フルーツもケーキも美味しかった~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

記念日

雨のち曇り

朝から雨。

天気予報通りだなぁ。

9時からは口腔ケア。

最初に先生が創太の首と肩を動かして下さるのだけど、創太は何度もギョっとした顔をしていた。

動かして貰ってる間の心拍数は100。

歯科衛生士さんに代わった途端、70台に落ち着いた。

創ちゃん、分かりやす~い。

10時からは訪問授業。

前半は身体の勉強。

後半は、クリスマスツリーの飾り作り。

クリスマスツリーの飾り作り
クリスマスツリーの飾り作り

今日は青色のおはな紙を選んで、紙すきをさせてもらった。

この間よりは、積極的にスイッチを押そうと頑張っていて、先生にも褒めて貰ったねぇ。

お昼からは看護師さんに来て頂いて、母ちゃんは、久しぶりに小学校へ行って来た。

6年生最後のクラスの親睦会。

親睦会の役をして下さったお母さん方が、先生に関するクイズとかグループで考えていく謎解き問題とか用意して下さり、親子で必死になったりしながら楽しむ事が出来た。

謎解き問題を見ても母ちゃんにはサッパリ分からず・・・

子ども達が大活躍してた。

母ちゃんは、一番盛り上がってるところでタイムアップ。

部屋の装飾や雰囲気作りまで頑張って下さった役員の方々に感謝!

夕方になると、だんだん疲れてきてペースダウンに。

夜になったら何もしたくなりそうな予感がしたので、夕飯前に創太の洗髪をしておいた。

ベッドの上での洗髪にも慣れてきた。

母ちゃんはスッキリした気分だったけど、創太も気持ち良かったかなぁ。

19時頃、みんな揃ったので夕飯にした。

結婚記念日だったので、父ちゃんがスパークリングワインとケーキを買って来てくれた。

乾杯して、熱々のおでんをみんなで食べた。

満腹になって眠くなってゴロ~ン。

なので、ケーキは明日に持ち越しだ~

父ちゃん、いつもありがとう!

子どもが大きくなるまでは、取りあえずお互い元気でいようね。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

野菜中心

晴れ

今日は何も予定がない日。

何もない日も嬉しい~

朝のうちに、切干し大根の煮物を作って、明日の「おでん」の用意をした。

おでんは、下ごしらえさえすれば後はコトコト弱火で炊くだけ。

美味しく浸みると良いなぁ。

10時からは、創太の体操タイム。

お天気が良すぎて、だんだん暑くなってきた。

母ちゃんは、Tシャツで丁度よかった。

今夜は、父ちゃんの帰りが早めで、しばら~くしてから健太が塾から帰ってきた。

夕飯は煮物と野菜中心のおかず。

子どもには地味だったかなぁ~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

母ちゃんの定期診察

晴れ時々曇り

今日は、母ちゃんの定期診察。

早い時間の予約なので、8時には家を出た。

歩いて数分で到着。

採血が終わってから、朝食を食べに院内のレストランへ。

沢山食べれないし、フレンチトーストにした。

フレンチトースト
フレンチトースト

作ってもらう食事は美味しいな~

診察では、最近の体調を話してから、採血結果を聞いた。

昨年と一昨年の結果とほぼ同じで問題なし。

維持していこう!

次は半年後(6月)

受付番号29番 会計番号100番  なんか嬉しい
受付番号29番 会計番号100番  なんか嬉しい

帰りにスーパーで買い物したら荷物が重くて・・・

歩きの時は、重い物は避けないとな。

帰ってから創太の体操をして、お昼は父ちゃんと一緒に食べた。

母ちゃんが留守の間、父ちゃんがお風呂の掃除と掃除機がけをしてくれていた。

嬉しかったなぁ。

父ちゃんありがとう!

お昼を食べてから、父ちゃんに創太を見ててもらって、母ちゃんは買い物へ。

日頃、ゆっくり買い物に行けないから、こんな日があると助かる~

時間に追われずに出掛けられたし、リフレッシュ出来た。

一日有効に使えて良かったよ。

明日からも頑張ろ!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

夕日がきれい

晴れ

今日は、すごく良い天気。

お昼前には暑いくらいになってきた。

寒いのも困るけど、暑すぎるのもちょっとねぇ~

健太は、土曜日の代休なので起きてこない。

9時頃に起こしたら、「みんなは?もう行ったん?7時頃やと思ってた」と片言の日本語で話していた。

創太の体調は良い。

目の充血や腫れもキレイに治り、気になっていた右耳も大丈夫そう。

お昼ご飯を食べると、健太は遊びに行った。

朝のうちに夕飯(角煮と煮卵)を作っておいたので、

しばらくは母ちゃんの、のんびりする時間。

夕方、創太のベッドの方を見ると、壁に夕日が反射していた。

創太のベッドの方を見ると、壁に夕日が反射していた
創太のベッドの方を見ると、壁に夕日が反射していた

きれいなオレンジ色だったのでパチリ。

ベランダへ出て沈む夕日もパチリ。

沈む夕日もパチリ
沈む夕日もパチリ

短い時間だったけど、キレイだなぁ~って思えるものが見れて良かった。

今夜は、父ちゃんが残業なので、先に夕飯にした。

姉ちゃんは、煮卵が美味しい~て言ってくれた。

半熟卵を用意するだけなんだけど・・・

また作るわね!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0527 sec.
prev
2025.8
next
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31