おにぎり旨し

晴れ

今日は、なかなかの良い天気。

洗濯物も布団も干して気持ち良い~

朝から父ちゃんは、窓の結露対策を頑張ってくれた。

その間に、母ちゃんは創太の体操をして、お昼ご飯の用意。

久しぶりに、おにぎりを握った。

ご飯が熱々すぎて手が真っ赤っかになったけど、ふわふわのおにぎりは美味しかった。

健太は、ご飯が大好きなので食べるのが早い。

夕方、母ちゃんは美容院へ。

しばらく前から髪を切りたかったので、予約が取れて嬉しすぎ。

重苦しかったのが軽くなってスッキリしたぁ。

美容師さんって凄いなぁ!

姉ちゃんの成人式(再来年)の相談も出来たし、動き出すキッカケも出来たし良かった。

夜は、キムチ鍋。

キムチ鍋
キムチ鍋

健太の冬期講習も今日が最終日。

毎日3時間よく頑張りました!

年明けも残りがあるけど頑張って~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

掃除がんばった!

晴れのち曇り

朝から天気が良かったので、健太の布団を干したら~

だんだん曇ってきて・・・

結局、浴室乾燥する事にした。

二度手間になったなぁ。

母ちゃんは、ベランダの窓拭きや網戸の掃除と玄関周りの拭き掃除を頑張った。

掃除中あまり寒くなかったけど、掃除が終わって部屋に入ると急に肌寒くて。

普段しない所を細かく掃除できたので、自分だけ気持ち良い~

あとは、ちょっと疲れた。

お昼から、創太のシャンプーをしてすっきり。

姉ちゃんが学校で習ってきた事をプチアドバイスしてくれるので、まあまあ助かる。

夜は、創太とお風呂に入った。

昼間シャンプーしたけど、夜もゴシゴシ洗ったけど気持ち良かったかなぁ。

それとも疲れさせたかなぁ~

父ちゃんは、今日で仕事納め。

お疲れ様でした!

恒例:親睦会から仕事納めのお弁当、今年はトンカツスペシャル
恒例:親睦会から仕事納めのお弁当、今年はトンカツスペシャル

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

まずまずの体調

曇り

日曜日の朝は、少し遅寝できるから嬉しい。

創太は、昨日の事も引きずらず、まずまずの体調。

身体を動かして、しっかり痰の吸引をしないと!

朝から父ちゃんが、健太をメガネの点検へ連れて行ってくれた。

健太をメガネの点検へ
健太をメガネの点検へ

少し強い目のレンズに変更になったらしい。

出来上がりは来年。

矯正できると良いんだけどなぁ~

午後から父ちゃんは、ばあちゃん家へ。

健太は、塾の冬期講習へ出掛けていった。

あと数日頑張って!

お姉ちゃんは年賀状のデザインを考えて、せっせと作っていた。

母ちゃんはパソコン音痴だから無理。

年末までに父ちゃんに作って貰わないとなぁ~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

今年最後の診察日

晴れ

今日は、創太の診察日。

出掛ける前に呼吸器の回路交換をして(主に父ちゃん)出発。

車に乗ってる間、創太は変わりなく呼吸も問題なく落ち着いていた。

外来へ着いてから、だんだんSpO2が下がってきて、アンビューで押して吸引しても何も引けないし・・・

アンビューで押して吸引しても何も引けないし・・・
アンビューで押して吸引しても何も引けないし・・・

横になったらマシになるかもしれないと思って、受付へ行って横になれる部屋がないか聞いてみた。

看護師さんに創太の状態を伝えると、「部屋は空いてませんが、すぐに呼びますね」と言って下さった。

顔色は悪くなるしモニターのアラームは頻繁に鳴ってるし、病院に居るのにオロオロするばかり。

すぐに診察室へ入れて貰って、先生に状況を伝えて・・・

カニューレが外れていないか確認してもらってる間も、どんどんSpO2が下がってきて母ちゃんは生きた心地がしなかった。

アンビューに酸素を繋いで、先生がしばらく押し続けて下さったら、ズズズって鈍い音がしてきた。

看護師さんが吸引して下さったら、すごい量の痰が取れた。

落ち着くまで酸素を流しながらアンビューで・・・、その後、呼吸器に戻った。

さっきまでの顔色の悪さが嘘のように、血色のよい顔に戻ってくれた。

胸の音もきれいになったけど、念のため胸部のレントゲンを撮りに行った。

診察室に戻って、先生が胸のレントゲン画像を見ながら説明して下さったけど、問題なさそうだった。

今回のような状態になった時は、

  1. まずカニューレが抜けていないか確認する
  2. 胸の動きを確認して空気が肺に入っているか確認する
  3. 痰の吸引をしてみる
  4. 聴診器で胸の音を聞いて空気が肺に入っているか確認する
  5. 戻らなければアンビューで押てみる
  6. 酸素を入れて改善されるか確認する

状況を見ながら対応してみて下さいとの事だった。

頭で分かっていても目の前で起こってしまうと、パニックになって何一つ上手く出来ないのが母ちゃん。

父ちゃんが何時も冷静で居てくれるのが心強い。

その後の創太は、呼吸も落ち着いて何も心配する事がなかった。

先生や看護師さんに感謝の気持ちでいっぱいだ。

何事もなく普通に家に帰れて良かったぁ。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

喜んでくれて良かったぁ

晴れのち雨のち晴れ

健太が起きてきて、プレゼントを見て・・・

二つあったので、「1個は母ちゃんからやでぇ」と言うと、さっそく袋から出していた。

母ちゃんが選んだのは、スターウォーズのカップ。

もう一つは、GーSHOCKの時計。

GーSHOCK
GーSHOCK

これは、サンタさんからだと思ってるような雰囲気?

それとも分かってないフリをしてるのかな。

喜んでくれて良かったぁ。

創太には、散々迷った挙げ句、ブランケットと肌に優しそうなボディクリーム。

姉ちゃんには、化粧品と手袋にした。

早速、使っていたので良かったよ。

子どもの喜ぶ顔を見るのは嬉しいし、次回のクリスマスも悩ましいけど頑張ろ!

二人とも出掛けて行ったので、創太と母ちゃんの二人きり。

静かなもんだ~

夕方、アースサポートさんの訪問。

お風呂の用意をしてもらって、気持ち良さそうに入れてもらっていた。

お風呂の用意をしてもらって
お風呂の用意をしてもらって

ポカポカに温めてもらい、お風呂から出るとウトウト眠りだした。

呼吸器がキッカケで訪問をお願いしたのだけど、本当に良かったなぁと思う。

父ちゃん母ちゃんが入れるより、創太は楽そうにしてるもんなぁ。

来年も宜しくお願いします!

朝から姉ちゃんも健太も出掛ける予定なので、二人が家に居てる間に母ちゃんはスーパーへ。開店すぐだったので混んでないし、ササっと買い物できた。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0971 sec.
prev
2025.8
next
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31