激辛万願寺にやられた

曇り時どき雨

今朝は創太が先に起きていた。

母ちゃんは、目覚ましが鳴っても10分ほど起きれなかった。

眠~い。

お天気もイマイチで蒸し蒸しする。

創太の通園も行けるかどうか悩んでたら、空がパァ~っと明るくなってきた。

心の中で「休んじゃえ」って悪い母ちゃんが言ってたけど、晴れてきたら「行く方が良い!」と別の母ちゃんが言う。

なので急いで出掛ける準備をしてたら、また空が暗くなって雨雲が近づいてると携帯のアラームが鳴った。

迷ったけど断念。

お休みさせてもらう事にした。

その代わり体操をしっかりした。

家事も済んで、お昼ご飯を考えてたら姉ちゃんが帰宅。

皮膚科では、やはり帯状疱疹と診断されたけど軽い方らしい。

飲み薬と塗り薬を出してもらった。

飲み薬は、大きめで長細い錠剤。

「飲めるかなぁ~」と、一瞬イヤそうな顔をしてたけど、思ったより飲みやすかったらしい。

これで、痒み痛みが軽くなるといいなぁ~

今夜は、ばあちゃん家の野菜で天ぷらを揚げた。

ばあちゃん家の野菜
ばあちゃん家の野菜

モロヘイヤ・茄子・オクラは、どれも美味しかった。

健太は、塾から帰るとすぐに「今日は、天ぷらやろ!」って嬉しそうに当てていた。

万願寺を使った炒め物では、ロシアンルーレットみたいに幾つか激辛のがあって、それを食べた健太や姉ちゃんは「ヒリヒリする~」とお茶で流し込んでいた。

母ちゃんも最後の方で食べた万願寺が激辛でビックリした。

でも、美味しいから少々辛いのがあっても平気。

美味しく食べながら、ちょっと罰ゲームみたいなのも面白いし。

いっぱい食べて満腹。

お友達から美味しそうな桃のプレゼントが届いた。(ありがとう♪)

お友達から美味しそうな桃のプレゼントが届いた。
お友達から美味しそうな桃のプレゼントが届いた。

嬉しい~

食べ頃になったら、みんなで頂こう!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

帯状疱疹だな

曇りのち雨

今日も一日どんよりした空。

雨が降りそうで降らなくて、15時過ぎてから本格的な雨になった。

朝は創太と一緒に起きた。

創太は、まだ眠そうだったなぁ。

午前中は、創太の体操や家事をしたらお終い。

健太は、せっせと塾の宿題を済ませて、ゲームやアニメを観てお気楽。

父ちゃんは、台所のテレビの付けかえをしてくれた。

台所のテレビの付けかえ
台所のテレビの付けかえ

いろんな線?や道具が出ていたけど、母ちゃんにはチンプンカンプン。

暑いのにありがとう!

昼から父ちゃんは、ばあちゃん家へ。

姉ちゃんは、テスト勉強をしていた。

昨日から、お腹と背中にぷっくりした湿疹ができていて痒いと言っていた。

一日経ったら少し痛みも出てきた。

多分帯状疱疹だな。

明日の学校の帰りに皮膚科に行くように言った。

疲れやストレスで免疫力が低下した時になるらしい。

普段しない勉強をしてるから身体が悲鳴をあげたに違いない。

頑張ってるのに痛いのはイヤだな~

明日からも一週間も頑張らないと!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

創太の診察日

晴れ時どき曇り

今朝は珍しく7時半まで寝ていた創太。

週末で疲れてきたのかな。

朝から創太の診察へ行くので、ちょっと忙しかった。

あれもこれも・・・と思いながら済ませていくけど時間通りには出来なかった。

予定してたより少し遅れて出発したけど、予約時間には病院へ到着した。

予定してたより少し遅れて出発したけど、予約時間には病院へ到着した。
予定してたより少し遅れて出発したけど、予約時間には病院へ到着した。

外来で待っていたら、知り合いに会ったので少し話しをしていた。

話してる途中、見知らぬご夫婦(ちょっと年配風)が近づいて来られて、創太のバギーを見ながら「これは、いいわぁ~」と話をされた。

この方のお子さんが施設に入所されているようで、奥さん曰く

「いつも車いすの背もたれを倒されてるから、寝てばっかりや~」「ほんまに寝てばっかりや~」と話されていた。

再び「これは(創太のバギーを見ながら)いいわ~」と話が戻り、そしてまた「ほんまに寝てばっかりや~」と続いた。

明るくてカラっとした奥さんだったので、話していてもイヤじゃなかったけど、

「寝てばっかりや~」を10回ぐらい連呼されてたので母ちゃんは完全にツボにはまってしまった。

バギーの名前をお伝えすると喜ばれて帰っていかれた。

子どもさんの事を心配されてるのがすごく伝わったなぁ。

出会いは大切にしないと!

診察までの間に入院中のお友達に会いに行った。

体調が良いと連絡を貰っていた通り、ハルちゃんはベッドの上にちょこんと座ってテレビを観たりお母さんとお話してたり元気そうだった。

良かったぁ。

ハルちゃんの瞳は、キラキラしていて心が澄んでいるのがよく分かる。

近々、退院できる話も出ているようなので、このままの体調で居て欲しいなぁ。

外来へ戻ってからも、だいぶ待った。

診察室では、胃瘻ボタンの交換と気切内をみてもらってお終い。

一つ聞きたい事があったのに、待ってる間にすっかり忘れてしまった。

来月、覚えていたら質問してみよう。

創太は診察の前から眠ってしまい、診察台へ上がった時も静かに熟睡。

そのまま家に帰ってからも熟睡して、18時ちょうどに起きた。

ぐっすり眠ったし、しっかり充電できたかなぁ。

それにしても健太は窮屈な寝相が好きみたい(爆笑)

それにしても健太は窮屈な寝相が好きみたい(爆笑)
それにしても健太は窮屈な寝相が好きみたい(爆笑)

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

七夕の願い事は

晴れときどき曇り

今日も静かに起きていた創太。

よく睡れたかなぁ。

母ちゃんは、昨日より気分良く家事がスイスイ出来た。

11時からは訪問授業。

身体を動かして貰ってから、七夕の願い事を先生や母ちゃんと一緒に考えた。

母ちゃんは夢がないというか・・・「電力が滞りませんように」なんて言ったけど、

先生が創太の表情や呼吸を見ながら、「さわやかなかぜにふかれたいな」に考えて下さった。

創太も「ふぅ~」と大きく呼吸してOKを出していた。

もう一つは、創太がソフトクリームが好きって話をしてたので、「ソフトクリームをたべたいなぁ」に決まった。

お出かけした時には、ソフトクリームを食べようね!

かわいい願い事になって良かったぁ。

 かわいい願い事になって良かったぁ。
かわいい願い事になって良かったぁ。

健太が保育園に通ってた時の七夕の願い事は、サンタさんに「○○が欲しいです」ってお願いしてるのと同じような内容だった。

小5の願い事は何かな~

授業の後半は、お話の勉強をしながら役作りも楽しんだ。

ブレーメンに出てくるドロボウのヒゲやバンダナを被ったり。

先生の手作り作品は良い感じ。

ブレーメンに出てくるドロボウのヒゲやバンダナを被ったり。  先生の手作り作品は良い感じ。
ブレーメンに出てくるドロボウのヒゲやバンダナを被ったり。 先生の手作り作品は良い感じ。

可愛いお花の鉢植えも見せてもらって、鮮やかな黄色の花をしっかり見ていた。

可愛いお花の鉢植えも見せてもらって、鮮やかな黄色の花をしっかり見ていた。
可愛いお花の鉢植えも見せてもらって、鮮やかな黄色の花をしっかり見ていた。

母ちゃんも黄色は大好き。

母ちゃんも黄色は大好き。
母ちゃんも黄色は大好き。

健太の国語のプリントを何となく見たら、すごい答えが書いてあった。

漢数字を入れて四字熟語を完成させる問題。

(問題)予想や計画などが全て当たること。  

答えは、百発百中だけど、健太の場合は、二発一中だった。

5割しか当たってないんだけどなぁ。

他にも、

(問題)思うようにならず、とても苦労すること。

答えは、四苦八苦だけど、健太のは、一苦一苦。

面白い答えだったけど、本を読ませるようにしないとダメだなぁ~と思った。

健太の国語のプリントを何となく見たら、すごい答えが書いてあった。
健太の国語のプリントを何となく見たら、すごい答えが書いてあった。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

中学生になって頼もしくなったなぁ。

朝起きたら、夜中から雨が降っていたみたい。

止んでるように見えたけど、空は怪しく曇っていた。

こりゃ、一日雨だな・・・

母ちゃんが起きて、創太を見たらまだ気持ち良さそうに眠っていた。

お弁当の用意が出来たので見に行くと、創太は静かに起きて待ってくれていた。

呼吸器を外すと、ホッとした様子。

睡眠がバッチリだと表情も良いなぁ。

9時からは訪問歯科さん。

最初に先生が首を動かして緊張をほぐして下さった。

先生が首を動かして緊張をほぐして下さった。
先生が首を動かして緊張をほぐして下さった。

創太はイヤな顔をしなかったから気持ち良かったのかも。

続きに歯科衛生士さんに、いつものケアをして貰った。

これは全然平気。

最後は、ブルーベリーのヨーグルトをモグモグゴックンする練習。

いつもは、ヨーグルトが入ると、舌先だけが口から出たり入ったりしながら少しずつ飲み込んでいく。

今日は、舌がビヨ~ンと伸びて少しずつ元に戻っていくの繰り返しだった。

先生がその様子を見ながら、「口の中のヨーグルトを奥へ運ぼうとしてるのかも」と話された。

もしそうなら、創太があみ出した技だね!

中学生になってから頼もしくなったなぁ~

ついつい「かわいい!」って言ってしまうのも気をつけた方が良いのかも・・・

10時からは訪問授業。

身体の緊張を取りリラックス出来るよう念入りに緩めてもらった。

気持ち良すぎて時々寝そうになったり。

先生の手の平を当ててもらうと安心してるのが分かる。

母ちゃんも先生に習わないとな!

今夜は、お好み焼きと焼きそばを焼いた。

どちらも美味しかった~

気温も低めだったし言う事なし。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0290 sec.
prev
2025.9
next
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30