天ぷら最高!

曇り

今日は、湿度も低く良い風も吹いて気持ちがいい。

昨日とは大違いだな。

10時からは訪問授業。

いつものように身体を丁寧に緩めてもらってから、「あめふりくまのこ」の歌を聴きながらお話を読んで貰った。

「あめふりくまのこ」の歌を聴きながらお話を読んで貰った。
「あめふりくまのこ」の歌を聴きながらお話を読んで貰った。

この歌は母ちゃんも好き。

創太も絵本の絵をしっかり見ていた。

よく見てると、カタツムリが葉っぱの上にいたり、川には魚の陰があったり、素敵な絵本だった。

次回の授業は7月になる。

年が明けて半年が過ぎるなんて早いなぁ。

お昼を食べて、好きなドラマ「Law&Order」を見てゆっくりした。

明日が土曜日って思うだけで力が抜けてやる気も抜けてくる。

夕方からやっと動く気になって、頑張って夕飯の支度に励んだ。

夕飯は、とろろ蕎麦と天ぷらを揚げた。

暑いけど揚げたての天ぷらは美味しい~

かぼちゃと万願寺とうがらしが特に美味しかったなぁ。

天ぷら最高!

夜は、ダラダラと横になってしまい、創太のお風呂が遅くなってしまった。

これはいかん。

だらだらもほどほどにしないと!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

梅雨を感じたなぁ

曇りのち雨

今朝も創太と一緒に起きたので、ちょっと忙しい。

母ちゃんが忙しいオーラ全開なので、創太は静かに吸入してくれる。

助かるよ。

9時からは口腔ケア。

ゴックンの練習するのにマンゴー味のヨーグルトを少し食べた。

甘い匂いがしてくると舌の動きが活発になってくる。

創太は、桃やマンゴー味が好きそう。

口腔ケア:創太は、桃やマンゴー味が好きそう。
口腔ケア:創太は、桃やマンゴー味が好きそう。

10時からは訪問授業。

身体の緊張を手の平で温めながら緩めて貰っていて、創太は気持ち良さそうにウットリしていた。

温めて緩めていくのは母ちゃんにも出来そうなので実践していこう。

午後から雲行きが怪しくなってきた。

母ちゃんが買い物へ行った帰りに大雨になった。

駐車場まで帰ってきたのに雨が凄すぎて、20分ほど出られず車の中で待機。

少しずつ弱くなってきて、やっと家に帰れた。

湿度も上がるし久々に梅雨を感じたなぁ。

今日は昼からと夜の2回チョコケーキを焼いた。

作る手順もスムーズになってきた。

冷やして食べるとしっとりして良い感じ。

食べ過ぎに注意だ!

健太はすごい寝相で寝ていた。 蒸し暑かったからねぇ~(笑)
健太はすごい寝相で寝ていた。 蒸し暑かったからねぇ~(笑)

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

「左足触らせて頂きます」

晴れ

今日は、PTの日。

外に出ると、お天気が良すぎて暑いこと。

PTが始まると可愛い実習生さんが見学に来られた。

見学に来られても、普段通り真面目に頑張る創太。

途中、先生が実習生さんに創太の膝や股関節など状態を説明しながら、「ここ触らせてもらってみて」と言われた。

可愛い実習生さんは、創太の傍へ来られて「左足触らせて頂きます」と丁寧に声を掛けて下さった。

創太の代わりに「どうぞどうぞ~」と返事しておいた。

いつもと違うこんな雰囲気のPTも良いなぁ~と思った。

「左足触らせて頂きます」いつもと違うこんな雰囲気のPTも良いなぁ~と思った。
「左足触らせて頂きます」いつもと違うこんな雰囲気のPTもいなぁ~と思った。

創太は、どう思っていたのかなぁ。

PTから帰ってから、遅い目のお昼を食べた。

創太は疲れて寝るかなぁ~と思ったけど全然大丈夫。

母ちゃんの方が、ウトウト寝てしまった。

朝から母が「おでん」の材料を持ってきてくれたので、お昼前からコトコト炊いていた。

鍋いっぱいだったけど、半分以上食べた。

寒い時なら、もっと食べていた気がするなぁ。

こんな暑い日でも鍋物は美味しい~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

だんだん本気眠りに・・・

晴れ

今朝は目覚ましより先に創太が起きた。

早い!

ぐっすり睡れたようで良かった。

創太と同時に起きた日は、お弁当の用意が後になるからちょっと忙しくなる。

いつもの時間に用意できないと、ついつい焦ってしまう。

全然間に合うんだけどねぇ。

みんな出掛けてから家事を済ませ、それから創太の体操をした。

ここまでは、いつも通りだった。

お昼を過ぎた頃から、創太がウトウト眠りだした。

最近、お昼寝しなくなったから本気で寝ないと思ってたけど、だんだん本気眠りに・・・

14時からの訪問授業が始まっても起きず・・・

授業は次回がんばる事になった。

結局、17時過ぎまで熟睡していた。

いろんな疲れが溜まってたのかな。

今夜は、父ちゃんと姉ちゃんは、ビアガーデンへ。

父ちゃんの仕事の知り合い(趣味の仲間)と一緒。

父ちゃんと姉ちゃんは、ビアガーデンへ。
父ちゃんと姉ちゃんは、ビアガーデンへ。

楽しめたかな~

18年前の21時26分、姉ちゃん誕生。

生まれた時は、軽量級だったんだけどなぁ。

18歳おめでとう!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

一日早いおめでとう!

晴れ

今日から、小学校のプール授業が始まる。

健太は喜んでたけど冷たくないのかなぁ。

創太は通園へ。

送ってから母ちゃんは、買い物や用事を済ませて、お昼前に帰宅。

今日の父ちゃんは、現場仕事だったので、お昼ご飯は家で一緒に食べた。

食べたら、また現場へ。

暑い中お疲れ様です。

創太のお迎えまでに出来るだけ夕飯の支度をして、それから出掛けた。

少し早めに着いたので、保育室での楽しいゲームを見ながら創太のPTの様子も見せてもらった。

PT中の創太は、いつも普通な表情をしている。

耐える男クールすぎる男・・・なのかも。

耐える男クールすぎる男・・・なのかも。
耐える男クールすぎる男・・・なのかも。

今日も良く頑張ったね!

今夜は、一日早い姉ちゃんの誕生日のお祝いをした。

夕飯も時間を見ながら作ったのに、健太は塾からなかなか帰って来ず・・・

今までで一番遅い時間に帰ってきた。(新記録だな)

みんなでモリモリ食べて、食後は、アイスケーキを食べて満腹。

ちょっとしたプレゼントも喜んでくれてたようで良かった。

一日早いけど、18歳おめでとう!

一日早いけど、18歳おめでとう!
一日早いけど、18歳おめでとう!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0503 sec.
prev
2025.9
next
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30