カニ役頑張らないと!

晴れ

昨日たっぷり昼寝をしてた創太だけど、夜は普通に寝てくれた。

朝になっても起きる様子はなく、そおっと抱っこしてリビングへ連れて行っても爆睡。

9時からの口腔ケアも途中まで眠ったまんま。

起きてからも動揺する事なく普通にしていた。

口腔ケア・・・起きてからも動揺する事なく普通にしていた。
口腔ケア・・・起きてからも動揺する事なく普通にしていた。

しっかり睡眠がとれて良かったねぇ。

10時からは授業。

この頃になると暑くて、久しぶりにクーラーを入れた。

真夏に戻ったみたいで外に出るのがイヤになるよ。

授業では、文化祭の劇のお話をしてもらった。

創太の役は、通りすがりのカニらしい。

なかなかイメージが湧かないけど、参加できる事は嬉しいし楽しみ。

カニ役頑張らないと!!

昼からは一休み。

創太も14時ごろから眠りだした。

そのまま19時までスヤスヤ~

寝る子は育つ・・・って言うけど、創ちゃん育ち盛りだね!

明日も暑くなるのかなぁ~

そろそろ秋らしくなって欲しいなぁ。

— posted by 創太の母ちゃん at 10:25 pm  

変な感じ~

曇りのち雨のち晴れ

台風が心配だったけど、朝は静かで晴れ間も出そうなくらいだった。

静か過ぎて変な感じ~   って思っていたら、10時頃いきなり凄い勢いの雨。

お昼前まで降り続き、気温も下がって肌寒くなった。

雨が上がると同時に晴れてきて、今度は蒸し暑くなってきた。

一日でこんなに天気と気温が変わるなんて、やっぱり変な感じ。

創太は、お昼の注入が始まると、そのまま眠りだした。

5時間眠ってスッキリした様子。

創太が寝てる間、母ちゃんは一休みしたり縫い物したり・・・

健太も珍しく早く帰ってきて、しばらく公園へ行っていた。

遊ぶ約束をしてた友だちが来なかったらしく、ガックリして戻ってきた。

いつまでもガックリしてられなくて、宿題を頑張っていた。

好きなテレビを見てから、今日も塾へ。

嫌な顔もせず出掛けてえらいよ!

夕飯は、ビーフシチュー。

初めて買ったルウだったけど、これが美味しかった。

何でも忘れるから、とりあえずメモしておいた。

シチューが美味しい季節になってきたけど、今日は、とにかく暑かったなぁ。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

午後からの授業

晴れ

今日は、午後から訪問授業。

母ちゃんは眠かったけど、創太は平気そうだった。

前半は体を動かしてもらい、後半は椅子に座ってお勉強。

先生のギターを聴きながら、創太も口を動かして一緒に歌っているようだった。

音楽が聴こえてくると自然と口の動きが活発になるから不思議。

音楽が聴こえてくると自然と口の動きが活発になる
音楽が聴こえてくると自然と口の動きが活発になる

最後は、i-padでお話絵本を楽しんだ。

先週の授業で、ページをめくる操作が上手だったので、今日も馴染みのある「大きなかぶ」のお話から見た。

おじいさんがカブの種をまいて育てるページには興味がなかったようで、操作する手も殆ど動かなかった。

「うんとこしょ、どっこいしょ」の繰り返しが始まると、良いタイミングでスイッチを押してページをめくりだした。

こういう姿を見てると、自然とニッコリしてしまうなぁ。

続きに、「アリとキリギリス」と「うらしま太郎」も見た。

先生と母ちゃんは、「どうかなぁ~」って感じで見ていたけど、創太は同じようにナレーションが終わるとタイミング良くページをめくっていた。

創太が自分の意思でどれくらいの事を理解して動いているのか・・・はっきりと分からないけど、傍で見てる限り楽しんでるようにしか見えない。

楽しんでくれてると嬉しいよ。

授業が終わり、しばらくしてから健太が帰宅。

毎度の事ながら制服は砂ぼこりですごい。

玄関で全部脱いでもらって即洗濯。

おやつを食べたら、急いで塾へ出掛けて行った。

19時過ぎ、健太と姉ちゃんが帰宅。

二人が帰ると賑やかになるし、夕飯も美味しく食べられる。

明日は、台風が近づくらしい。

何事も起こらないで欲しいなぁ。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

子どもの成長は嬉しい

晴れ

今日も暑かった~

秋は何処へ行ったのかな。

月曜は通園の日。

出掛ける用意をしながら、家の事をして・・・

ふと冷蔵庫の上が気になって、椅子に乗って見た。

冷蔵庫の上に敷いていたシートがズレていて、めくれた所にホコリが溜まってた。

時間も気になるけど、一旦見てしまったら放っとけないし。

キレイに拭いて、新しいシートを敷いてスッキリ。

早く出掛けられるはずだったけど、結局いつもの時間に出発。

通園には10時に着き、創太をお願いしてから、母ちゃんは市役所へ。

福祉の窓口は、それほど混んでなくて10分ぐらいで対応してもらえた。

制度についての説明を受けて終了。

帰りにスーパーで買い物して帰宅。

お昼を簡単に済ませ、久々にカニューレ帯を縫った。

いつもは眠くて仕方ないのに、今日は平気。

お迎えの時間まで縫ったり、洗濯物を片付けたり。

創太のお迎えに行くと、PT中は、真面目一筋で頑張っていた。

PT中で真面目一筋で頑張っていた。
PTは真面目一筋で頑張っていた。

最後まで頑張って偉かったよ!

お風呂のあと、健太の歯が抜けた。

まだ揺れてる歯があるらしい。

1年生の頃と今が歯の生え変わる時期みたい。

健太も日々成長してるし、創太も体が大きくなった。

姉ちゃんも頼んだ事は、気持ちよくしてくれるようになった。

悩む事も多いけど、子どもの成長は嬉しいし励みになるなぁ。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

みんな満腹

晴れ

朝から父ちゃんは、自治会の公園掃除へ。

お天気が良すぎて8時でもカンカン照りだった。

暑い中お疲れ様でした。

ちょっと落ち着いてから、父ちゃんと姉ちゃん・健太は、ばあちゃん家へお出かけ。

創太と母ちゃんは、静かにお留守番。

体操をしてから、3回目の洗濯物を干した。

すぐに乾くので助かるなぁ。

昼から一休みして、それから大量の洗濯物を畳んで片付けて・・・

すっきりした!

夜は、お兄ちゃんがお寿司を食べに連れてってくれた。

日曜日って事もあって、1時間以上待った。

それでも待った甲斐あって、どれも美味しかった~

健太の前のお皿が一番高く積み上がっていた。

遠慮知らずの健太の前には高級寿司ネタが(笑)
遠慮知らずの健太の前には高級寿司ネタが(笑)

みんな満腹。

創太は、ちょびっとアイスを食べた。

美味しい口元になるけど、しばらくすると持続吸引機でアイスは吸われていっちゃう。

甘い味は分かったかな~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0782 sec.
prev
2025.9
next
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30