卒業式と終業式

晴れ

今朝は、夢の中で目覚ましが鳴ってるような気がして、「やかましいなぁ~」と思いながら目が覚めた。こういう時は、目覚めが悪いな。

今日は、健太の学校の卒業式で、姉ちゃんの学校の終業式だった。

久々に午前中創太と二人きりになった。

ちょっと気だるいなぁ~と思いながら、いつもの家事を済ませていく。家事が終わると、ちょっとスッキリ。

それから創太の体操をした。

じきにお昼になり、健太がお腹を空かせて帰ってきた。昨日で給食が終わったので、これからお昼ご飯に悩むなぁ。

食後、母ちゃんは一休み。

健太は、ハリー・ポッターのDVDを、「賢者の石」→「秘密の部屋」→「アズカバンの囚人」の順に観ていた。適当に飛ばしながら見ているから、あっという間に一話が終わってしまう。

3時には、きっちりおやつを食べて、それから勉強(漢字・音読)タイム。

創太は、眠くないようでスッキリした表情で起きていた。

時々、長時間眠ってしまうけど、大きくなってから昼寝はほとんどしなくなった。母ちゃんの方が昼寝してるかもしれないなぁ。

明日、天気が良かったら家族で出掛けたいと思っていたけど、ちょっと雨が降る予報だった。雨対策して出掛けたら大丈夫かな~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

卒業おめでとう!

曇りのち雨風

昨夜、創太がすぐには寝付けないだろう~って事で、母ちゃんは珍しく夜更かしした。「クローザー」のファイナルシーズンが届いたので、父ちゃんと一緒に三話分観てしまった。

観終わって創太と寝室へ行ったのが1時半ごろ。創太は、長時間のお昼寝にも関わらず、すぐに眠そうな顔になっていった。

母ちゃんもコテンと寝てしまった。

朝は5時には創太と一緒に起きた。

今日は創太の卒業式なので、ちょっと忙しい。創太は、リビングのベッドへ横になると、すぐに本気で寝てしまった。夜中に起きていたんだろうなぁ~

そのまま、出掛けるまで熟睡。

8時には出発して9時前には学校に到着。

学校に着いてからも創太は起きず・・・もうダメだぁ~って半ば諦めていた。

式の10分ぐらい前に、創太はお目覚め、やる時はやる男である。

式が始まり、一人ずつ卒業証書の授与。創太は、落ち着いた様子だったので、ホッとした。

前半は母ちゃんも平気だったけど、一人ずつ紹介のスライドを見て一気に涙が・・・音楽も何だか涙を誘うんだなぁ~

感動しての涙というより、「これからもずっと創太と一緒に居たい」「いつかは、悲しい終わりがあるのか」っていう気持ちになってしまった。そんな思いのまま、最後の歌になった。

「旅立ちの日に」が始まり、1番が終わる頃、創太が発作を起こした。そのまま歌が終わるまで続き、ちょっとドキドキした。

そしたら悲しい気持ちなんて、どこかへ飛んで行った。先の事など誰にも分らないし、今を大切にするしかないもんね。

記念撮影も終わり、先生方からもお祝いのお花や寄せ書きを頂いた。

記念撮影
記念撮影

六年間親子でお世話になりました!中学部になっても宜しくお願いします。

帰宅して、ホッとしたらグッタリしてゴロゴロするばかり。夕方までどうにも動けなかった。

創太は、睡眠が十分なので意外と平気で起きていた。

ばあちゃんが、串カツを作ってくれたので夕飯も助かった。

でも、やっぱり疲れたなぁ。

創ちゃん、卒業おめでとう!

卒業おめでとう!
卒業おめでとう!

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

家族総出で理科をする

晴れ

今朝は、何度か目が覚めたけど寝返りしたらすぐに眠れた。結局創太が起きるまで母ちゃんは熟睡。

8時を過ぎて、創太と一緒に起きてリビングへ。

健太が一足先に起きて、あちこちチャンネルを変えながらアニメを観ていた。

創太の事をして、それから朝ごはん。

10時から、父ちゃんはマンションの会議。健太は宿題の続きをして、創太は体操。

理科のテスト勉強は、なかなか進まず母ちゃんの方が必死になりそうで・・・

父ちゃんが帰ってきてからタッチ交代して、昼ごはんの準備に励む。姉ちゃんも起きてから、一緒に付き合ってくれた。

家族総出で理科をする。

家族総出で理科をする。
家族総出で理科をする。

そのまま13時前まで続いた・・・キリがないから、一旦おしまい。

お昼ご飯を食べて、しばらく健太はゴロゴロしながらポケモンの玩具で遊んでいた。

さっきまで喋りながら動いてたのに、急にガクンと頭を床に付けた姿勢で寝てしまった健太。横で見ていた姉ちゃんは、健太が一瞬で寝てしまった姿を見て大爆笑。

理科の勉強で普段使わない脳を酷使してしまったせいだろう~

充電が切れたんだな。きっと。

2時間熟睡して充電完了。

健太が寝てる間に、姉ちゃんと二人で母ちゃんの実家のお墓参りに行ってきた。

親戚一同(お父ちゃん・おじいちゃん・おばあちゃん・おじちゃん)に手を合わせてきた。

父ちゃんが、何度も「行っておいで~」って言ってくれたお陰で行く気にもなったし感謝。

充電が切れたんだな。 きっと。
充電が切れたんだな。 きっと。

創ちゃん・・・昼から熟睡して起きない。こんなに寝る日は、夜中徹夜になるんだけどなぁ~

明日は、卒業式ですよ!!大丈夫かなぁ。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

理科のテスト勉強

晴れ

今朝も普段と変わりない時間に創太と一緒に起きた。創太は、母ちゃんよりもずっと前から起きていた様子だったけど。

父ちゃんと姉ちゃんは、朝から、ばあちゃんと一緒にお墓参りへ。

その間、健太は宿題をして、母ちゃんは創太の体操をしたり・・・

健太の宿題の一つは、理科のテスト勉強でノートを見直してまとめていた。しか~し、ノートの文字が汚いし図も適当で分りにくい。

「教科書を見直したら!」って言ったら、「教科書は全然使ってない」って言うし。なので、パソコンで検索して分るところから、まとめていった。

教科書があるのに使わないって・・・矛盾してるよなぁ。

そんなこんなで、創太の体操も中途半端になるし健太の事が終わるまで時間がかかった。

昼からは、まったり。

健太は、なぜだか急に「もののけ姫」をみはじめた。母ちゃんは眠くてゴロゴロして一休み。

その後、健太はスイミングへ出掛け、母ちゃんも活動開始。

夜、またまた健太が「もののけ姫」をみだした。

そのうち父ちゃんも姉ちゃんも母ちゃんもテレビに釘付けになって最後まで観ていた。母ちゃんは、途中からしかみてなくて何となくしか理解してなかったけど、じっくり観てみたいなぁ~って思った。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

ひょっこり立っていた

晴れ

今朝も早起きの創太。規則正しいええ子やなぁ~

午前中は、いつものようにそこそこ忙しく過ぎていった。

昼からゴロゴロして、ふと思い出した事があっていっぺんにシャキっとした。

今日はスイミングがあるので、「放課後遊びせず帰って来るように」って健太に言うのを忘れてた。カレンダーに書いてたのになぁ~

学校に電話してみたが、個人的な呼び出しはしていないという事でダメだった。

迎えに行く時間があったし、学校へ行こうとエレベーターで下へ降りたら、健太がひょこっり立っていた。

「なんで帰ってきたん?」と聞くと、「昨日の夜、母ちゃんが姉ちゃんを怒ってた時、ぼくカレンダー見ててん」と言った。

ぼくカレンダー見ててん
ぼくカレンダー見ててん

母ちゃんより、しっかりしてくれてありがとう。健太の頭を撫でなでしいておいた。

今夜は楽しみにしていた、世界フィギュアの女子ショートがあったけど、朝のスポーツニュースで結果を知り見る気がしなくって・・・

なので、健太の好きな映画「ドラえもん」を観て、続きに「賢者の石」をみる事に。

「賢者の石」は、健太が2歳ぐらいの時、夢中になって毎日みてた事もあった。その頃は、正座してテレビの前でこじんまり観ていた。ハッキリ言えない呪文を母ちゃんに向けてかけていたし。

懐かしいなぁ~また、ハリーポッターのシリーズを読み直そうかな。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0540 sec.
prev
2025.9
next
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30