顔色も良い

晴れ

今朝は、創太と一緒に起きた。健太は良く眠っていた。

父ちゃんが出掛ける頃に健太が起きてきた。

寝起きの体温は、36.2度で顔色も良い。

食欲はなく水分を少しとり、お昼までゴロゴロしていた。お昼は、うどんが食べたいと言うので用意したけど少し食べて終わり。

その後も、布団でゴロゴロしてたけど眠る事はなかった。熱が高かった時は、ほとんど寝ていたからねぇ。

創太は、変わりなくいつも通り体操をしてから一休み。昼から母ちゃんも休憩したよ。

夕飯は、健太も一緒に食べた。

食べたいものだけ(ハンバーグ・小さめのおにぎり)。お風呂も入ったし、だいぶスッキリしたみたい。

お風呂に入る前、姉ちゃんに「健太、オッサンの臭いがする!」と言われてたし。姉ちゃんは言いたい放題やわ。

今週は部屋でこもるしかないな~

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

インフルエンザB型だった

晴れ

昨夜、遅くに健太の体温が39.3度まで上がった。解熱剤を使って、そのまま寝かせた。

今朝は、7時過ぎに創太も健太も起きた。

寝起きの健太の体温は、39.2度。

イナビル吸入粉末剤20mg
イナビル吸入粉末剤20mg

インフルエンザに違いない。日曜日に診察してくれる医院や病院をネットで探し、電話で確認してから父ちゃんと3人で出掛けた。

創太の事は姉ちゃんにお願いした。

1時間ほど車内で待って、それから診察してもらった。

鼻の粘膜を取って検査して貰ったら、インフルエンザB型だった。結婚してからインフルエンザに罹ったのは健太が始めてだと思う。

毎年予防接種してるから大丈夫だろう~って思ってきたけど、そうでもないんだな。

診察後、隣の薬局で処方薬を出してもらい、薬剤師さんの説明後その場でイナビル吸入粉末剤20mgを吸入した。

2回深く吸い込むのだけど、ふらふら気味の健太には今ひとつ分かってないようで・・・

少々薬剤をこぼしてしまった。ちょっとこぼしたけど、体に入った分は効いて下さ~い!

帰宅後も、うとうと眠り続けていた。時々目を覚まし、その時に水分補給したりゼリーを二口ほど食べたり。

体温は、38度後半をウロウロ。熱のせいなのか?はっきり目覚めてないないせいなのか?母ちゃんが訊ねる事に、とんちんかんな答え方をする健太。

ちょっと心配した。

22時半には、37.2度に下がって寝室へ寝に行った。このまま熱が上がらないと良いなぁ~

創太や家族には、インフルお断りだよ!

カロナール錠200(解熱・鎮痛剤)も処方してもらった
カロナール錠200(解熱・鎮痛剤)も処方してもらった

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

ゆっくり眠れた

晴れ

今朝は、8時過ぎまでゆっくり眠れた。創太も母ちゃんが起きるとすぐに目を覚ました。

健太は7時過ぎに一旦起きてテレビを見に行ったはずなのに、また布団に入ってきた。

珍しいこともあるもんだ~母ちゃんと創太がリビングへ行ってからも、健太は眠り続けていた。

週末となると疲れるのかなぁ~なんて思いながら、それほど気にしなかった。

いつも通り家事を済ませて、それから創太の体操をした。

もうすぐお昼なのに、姉ちゃんも健太も起きて来ないし、父ちゃんに起こしてもらった。寝起きの健太は、「足がふらふらして頭が痛い」と言う。

体温を測ると、37.8度。

2時間後には、37.3度に下がったけど、その後は、37.8度~38.4度をウロウロ。

ほとんど寝ていて目を覚ますと、水分やプリン・ゼリーを食べて、そして眠る。インフルなのか?ただの風邪なのか?

今日は様子をみるしかないな~

夜、創太の散髪をした。

12mmだとすぐに伸びちゃうので、今回は9mmにした。すっきりしたけど、ちょっと疲れたねぇ。

創ちゃん、お疲れ様でした。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

フルコースだった

曇りのち雨

今朝は、目覚ましより早く起きた。

「勝った~」って気がする。起こされずに起きる方が体も楽チン。

10時からは訪問授業。

授業の都合で、N村先生の訪問は今回で最後かもしれない。

いろんなスイッチのお勉強を教えてもらって、創太も興味を持ってくれた。創太の秘めたる力を発掘してもらったもんねぇ。

今日も、スイッチを押すと光る・音楽が鳴るお勉強をしたり、ダンシング獅子舞を見たり、最後はプラレールをしたり。フルコースだった。

どれも創太のペースで楽しんでいた。偶然だけでスイッチを押してるようには見えないんだなぁ~

創太が、どれだけの事を理解できるのかは、はっきりとは分からない。でも先生のお話を聞いたり、繰り返し教えてもらう事で動作で表現してくれる。創太の好きな事がこれからも増えていくと良いなぁ。

明日は土曜日・・・って思うだけで気持ちがダラっとしてしまう。

夕飯が済むと動けなくなるから困る。気合で創太とお風呂に入り、やっと目覚めるって感じ。

早めに寝る用意をして休みたい。

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

学校は良いな

晴れ

今朝は目覚ましが鳴らなくてビックリ!

20分寝過ごした。

9時までに家事を済ませ、それから歯科衛生士さんの訪問。

口腔ケア中の創太は、落ち着いて力も入れずにいたらしい。最後まで余裕の表情だった。

最後まで余裕の表情
最後まで余裕の表情

口腔ケアが終わってから、養護学校の交流へ出発。

出掛ける用意もバッチリできて車に乗り込んだのに、何故か渋滞して動かない。片道30分弱で行けるのに、今日は40分以上かかった。

学校に到着して、すぐにクラスに入れてもらった。

15分ほどみんなと一緒にお勉強させてもらい、創太も満足そうだった。

少しだけ6年生のお友だちにも会いに行った。いつも歓迎してくれてありがとう!

次に会う時は、中学生になってからだね~

学校からの帰りは、すいすい走れて20分で帰宅できた。

母ちゃん達が帰って、しばらくして姉ちゃんも帰宅。昼からは、のんびりしながらDVD「キャッスル」を観た。最初の二話は、きちんと観てたけどその後は寝てしまった。

創太は疲れた様子もなく夜遅くまで起きていた。いろいろ忙しい一日だったけど、学校に行けて良かったね~

学校は良いな。

学校の廊下には雛人形
学校の廊下には雛人形

— posted by 創太の母ちゃん at 12:00 am  

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0533 sec.
prev
2025.9
next
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30